最新更新日:2024/06/04
本日:count up54
昨日:118
総数:570479

1年 どうぞよろしく 4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 自己紹介カードをつくって友達と紹介しあいました。
 友達をたくさんつくってくださいね。

1年 ラジオ体操 4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラジオ体操をしました。
 曲に合わせて先生のまねをしてみました。
 みんな一生懸命に頑張っていました。
 繰り返し練習して覚えていきましょう。

1年 粘土遊び 4/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に粘土遊びをしました。
 まずは、同じ大きさになるようにちぎってみました。
 丸めたりきったりしてみました。
 みんな先生の指示をよく聞いて頑張っていました。

1年 校歌の練習 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に校歌の練習をしました。
 「音楽大好き」と話している子がいました。
 みんな大きな声で元気よく校歌が歌えました。

1年 国語の音読 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に音読の練習をしました。
 「あかるい あさひだ あいうえお
  いいこと いろいろ あいうえお
  うたごえ うきうき あいうえお」
 口をしっかり空けてみんなで音読をしました。

1年 どちらの数が多いかな 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チューリップとちょうちょはどちらが多いかな。
 チューリップとちょうちょを1つずつ線で結んでみましょう。
 先生に言われてやってみました。
 発表してくれる人?
 という先生の声でみんな手をピンピンに挙げていました。
 やる気が感じられます。

1年 みんなで写真撮影 4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気も良く、みんなで写真撮影をしました。
スポーツランドのくすの木の下、みんなでパシャリ。
みんな良い笑顔で撮れましたね。

1年 給食おいしいね 4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、入学・進学のお祝いメニューでした。
 赤飯とお祝いデザートです。
 先生からデザートの食べ方を教えてもらいました。
 おいしかったね。

1年 図工「にこにこたいよう」 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクレパスを使ってたいようを描きました。すき間のないように根気よく塗ったり、周りの色を混ぜてみたり、一人一人が工夫して取り組んでいました。にっこり笑顔のすてきなたいようが描けましたね。

1年 勉強がはじまったよ 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業や算数の授業がありました。
 道徳では、絵を見て気づいたことを話し合いました。
 算数では、算数セットで使うものを確認しました。
 勉強が楽しみですね。

1年 初めての外遊び 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育で、遊具の使い方を勉強しました。先生の話をしっかりと聞きました。ブランコでは、お行儀よく待ち、20回で交代のルールを守って楽しく遊ぶことができました。

学級写真 4/12

画像1 画像1
 学級写真を撮りました。
 1年生ははじめてです。
 先生や写真屋さんの話をしっかり聞いて並びました。
 どんなできあがりになっているか楽しみです。

1年 給食の準備 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の準備です。給食当番さんが並んでコンテナ室へ給食を取りに行きます。
 牛乳は、当番で協力して運んでいました。
 食器を人数分数えてからおかずを付け分けます。
 先生と一緒にみんなで力を合わせて準備をします。

1年 下駄箱の使い方 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろなことに挑戦している1年生。毎日使う下駄箱の使い方も正しく覚えます。
靴をきちっとそろえ、かかとを端にそろえて完成!誰が見ても美しい下駄箱。気持ちよく使えるようにしましょうね。

1年 はじめて名前を書いたよ 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は自分の名前をはじめて書いてみました。ひらがなが書ける子も書けない子もいますが、机に貼られたシールを見て、ていねいに一字一字書き写しました。上手に書けましたね!

1年 道具箱の中身 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道具箱の中身を確認しました。
 「はさみ入ってるかな?名前もついていますか?」
 「道具箱の向きはこうだよ」
 ひとつひとつ先生と一緒に確かめました。
 みんな先生の話をよく聞いて頑張っています。

1年 かっこいい1年生をめざして  4/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手紙を後ろの人に手渡すときは
 「はい どうぞ」と言いましょう。
 もらった人は「ありがとう」と言おうね。
 と担任の先生から教えてもらい、列ごとにやってみました。
 いい姿勢は、床に上靴をぺたっとくっつけるんですよ。
 と教えてもらいやってみました。
どの子もしっかり先生の話を聞いて頑張っていました。
 かっこいい1年生です。
 一つ一つできるようにしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます