最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:138
総数:570232

1年 立体作品の仕上げ 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週の土曜日は学校祭です。
 作品展に出す立体作品も仕上げの段階です。
 友達と相談しながら完成に近づけていきます。

1年 知らせたいものをくわしく書こう 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「知らせたいものをくわしく書こう」ということで作文をしています。
 うさぎやバッタなど友達に知らせたいものを色や形を書いてくわしく書いています。
 みんなにうまく伝わるといいですね。

1年 生き物のすみかについて調べよう 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で生き物のすみかについて図鑑で調べました。
 バッタやカマキリ、ダンゴムシなど自分が興味をもった生き物のえさや飼い方について調べてワークシートにかきました。

1年 色板ならべ 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板ならべの学習をしています。
 先生が見せた形と同じ形になるように並べます。
 ヨットの形を並べていました。
 ヨットの帆先の向きが違っていておしい子もいました。
 「できた」と言ってできあがって先生に見せる顔がとってもいいです。

1年 色板ならべ 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板ならべを今日はクロームブックでやりました。
 直角三角形を大きくしたり、増やしたり、色を替えたり、ひっくりかえしたりしながら形をつくってみました。
 画面を直接タッチして操作をします。
 どの子も細かい操作まで上手にできました。

1年 立体作品もうすぐ完成 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展に出す立体作品がもうすぐ完成します。
 ころころ転がる車に飾り付けをしています。
 色紙の色の配色を考えたり、色紙をいろいろな形に切り取ってのりではったりしています。みんな自分の作品を見せてくれました。
 とっても楽しそうです。

1年 自動車くらべ 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 「自動車くらべ」という説明文を学習しています。
 どんな自動車が出てきたかな?
 黒板の文字もノートに早くていねいに書けるようになりましたね。

1年 読書ゆうびん 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から読書週間が始まりました。
 教室で読書ゆうびんをかきました。
 6年生のペアのお兄さん、お姉さんにお勧めしたい本を絵と文でかいていました。
 とっても素敵な絵がかけましたね

1年 形づくり 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板を並べてヨットの形をつくりました。
 三角形の板をくるくる回しながらヨットの形にしました。
 みんなうまく並べていました。

1年 作品展にむけて 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展にむけて立体作品をつくっています。
 コロコロ転がる車に飾りをつけていきます。
 虫取りの思い出やハロウィンなど自分のテーマをもとにつくっていました。

1年 マット遊び 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にマット遊びをしました。
 後ろ回りにも挑戦しました。
 体をまるめるときれいに回れますね。

1年 鍵盤ハーモニカの演奏 10/ 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカの練習をしました。
 今日はリズムよく「プープープー」と息を吹き込むことと「ドレミ」を正しい指使いで演奏することでした。
 みんな楽しくてつい音を出してみたくなるようでした。

1年 鉄棒遊び 10/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に鉄棒遊びをしました。
 前回りや逆上がり、地球回りや布団干しなど学習カードを見ながらいろいろな技に挑戦しました。

1年 くりあがりのたし算 10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くりあがりのたし算を勉強しています。
 プリントに考え方を書きながら問題を解いています。
 繰り返し練習していると
 「わかった!」というつぶやきが増えてきました。
 何回も繰り返し練習することは大切ですね。

1年 横書きのかき方 10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に横書きのかき方を学習しました。
 お手本を見てワークシートに書きました。
 字の大きさや字間をバランスよくかくのが難しいです。
 みんなお手本を見て丁寧に書いていました。

1年 繰り上がりのたし算 10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 繰り上がりのたし算を学習しています。
 7+6の考え方をみんなで考えました。
 7に3を足して10
 10と3で13
 すらすらできるように頑張っています。

1年 作品展にむけて 10/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展にむけて平面作品が完成間近になってきました。
 絵の具で背景を塗って、乗り物や動物に乗っている自分の絵を貼ったら完成です。
 絵の具の使い方も上手になりました。

1年 みんなで踊ろう!ジャンボリミッキー 10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンボリミッキーでは、元気よく、楽しく踊ることができました。
周りから「かわいい」という歓声があがり、子どもたちもとても喜んでいました!

1年 なげてなげてなげまくろう 10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めてのスポーツフェスタでした。
おうちの方の温かい声援で最後まで頑張ることができました。
ありがとうございました。

1年 算数のテスト 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 時計の確かめテストをしました。
 問題文をよく読んで答えることができましたか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます