最新更新日:2024/06/17
本日:count up90
昨日:23
総数:571865

1年生 体育 てつぼう(10/7)

外体育ではてつぼうの学習をしています。
上り方や下り方、回り方を練習しました。上手なお友達を見つけて、まねしてやってみました。
できる技がだんだん増えてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 (10/7)

鉄棒の授業です。
「ツバメ」は、腕と体をぴんと伸ばします。
「なまけもの」は、手と足で鉄棒にぶら下がります。
みんな、上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 1年生 歌の練習

 1年生は合同で歌の練習をしていました。劇で歌う歌を練習していたのかな?みんなの一生懸命さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 (10/3)

「ゆうやけ」のテストです。
みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活 (10/2)

遠足の班決めをしています。
みんな仲良く決めることができたようです。
班長や役割分担も上手に決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 観劇会(10/1)

劇団の方による劇を見ました。
迫力のある演技で、みんな楽しそうに見ていました。
1年生はどんな劇をするでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 (10/1)

ソフトクリーム、メロン・・・
かたかなの練習です。
ていねいに形を覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 クルクル回して(9/26)

紙コップをはさみで切り、クルクル回る作品を作りました。
持って走ってみたら、とてもきれいでした。次はどんな作品をつくろうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 (9/26)

先生が黒板に書いた問題を、一生懸命に解いています。
できた子は、元気よく手を挙げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 (9/25)

近くの子と時計を読む問題を出し合い、合っていたらサインをします。
時計マスターカードを嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 1年生 国語

 1年生では、原稿用紙の使い方を学習していました。文を通して、思いを伝えたり、感動させたり、いろいろなことができます。原稿用紙を使って、すばらしい文がかけるように、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 はじめてのスポーツフェスタ

2学期に入ってから毎日のように練習がありましたが、69人の力を合わせて頑張りました。
今日はその素晴らしい姿をたくさんの人に見てもらうことができました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 (9/20)

お友達の作品を鑑賞し、良いところをみつけます。
誰もおしゃべりをしないで鑑賞している姿に、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 フッ素塗布 (9/19)

虫歯予防のために、フッ素塗布をしています。
先生の指示に従い、スムーズに進んでいます。
PTAの役員さんがお手伝いをしてくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 1年生 国語

 1年生の国語です。教科書を持って、みんなで声を合わせて読んでいました。「読む」「聞く」「話す」ことはとても大切なことです。国語の力をどんどん高めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 (9/13)

時計の読み方を勉強しています。
3時から、長い針が6まで来ると、3時半です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 (9/12)

画用紙に破った紙をはり、クレヨンで色をぬります。
何ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給水タイム (9/11)

朝練習の途中の給水タイムです。
たくさん汗をかいたので、水筒のお茶がおいしいです。
後半もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 (9/10)

「僕は、80問できたよ」
「僕は、90問できたよ」
音読計算で、足し算の計算がずいぶん早くできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 並び方の練習をしたよ(9/9)

初めてのスポーツフェスタに向けて、一生懸命練習を頑張っています。
今日は並び方の復習をしました。
本番でもかっこよく並んで、演技ができるように、まだまだ頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます