9/3(金) 県ワクチン大規模接種会場の一宮市民枠の予約受付について

県ワクチン大規模接種会場において、一宮市民向けの接種枠が割り当てられました。詳細を知りたい方は専用サイトにアクセスしてください。
 (1)予約開始 9月5日(日)午前8時30分
 (2)会場   名古屋空港ターミナルビル(無料駐車場あり)
 (3)接種日  9月13日(月)から
 (4)ワクチン モデルナ
 (5)予約方法 市の専用サイトからの予約受付のみ

予約専用サイトへ

8/31(火) 緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

画像1 画像1
PDFはこちら
※この文書は、明日、生徒を通じて配付します。

8/30(月) 愛知県知事からのメッセージをお伝えします

文部科学大臣に引き続き,愛知県知事からのメッセージをお伝えします。
生徒の皆さんは,これまでも命の尊さについて考えてきました。あなたのまわりの人は,あなたとともに,あなたの命を輝かせることに心と時間をつかう覚悟ができています。
画像1 画像1

8/30(月) 文部科学大臣メッセージ「夏休み後の学校が始まり、不安や悩みがあるみなさんへ」

学校再開に向けて,学校での生活,家庭での生活,人間関係,自分のことなど,悩みがある人は,抱え込まず必ずだれかに話をしてください。一緒に考えましょう。 ≫PDFはこちら
画像1 画像1
画像2 画像2

8/27(金)  2学期を迎えるにあたって

画像1 画像1
 本日、愛知県に、新型コロナウイルス感染の拡大の防止に向け、「緊急事態宣言」が出されました。この状況下で2学期を迎えるにあたり、大きく1〜3の3点についてお伝えします。

1.予定通り9月1日(水)より2学期を通常通り開始します。ただし、本校の感染状況によっては分散登校や短縮日課、臨時休校を実施することもあります。

2.部活動は、明日より9月7日(火)までは休止します。それ以後についてはあらためてお知らせします。

3.感染拡大防止に向け、以下の確認と徹底をお願いします。

(1) 2学期も、毎朝、お子様の健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)をお願いします。Googleフォームでの出欠連絡をお願いします。

(2) 発熱等の風邪症状がみられる場合は、登校させないでください。

(3) 同居家族等が濃厚接触者に特定された場合、検査で当該家族の陰性が判明するまでは、児童生徒は登校させないでください。

(4) 児童生徒に発熱等の風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜に発熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度、登校を控え受診するようお願いします。

(5) 三密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。

(6) 会食は高い感染リスクを伴います。家族以外との会食はできるだけ控え、行う場合には、少人数で、最大限の感染対策をとってください。

(7) 友人と外出をする、あるいは学習塾などの習い事に出かける場合も感染予防にくれぐれも留意してください。

(8) 児童生徒及びその家族が、次のような状況となった場合は、必ず学校へご連絡ください。学校に連絡がつながらない場合は,コロナ関連メールおよびフォームを活用してください。
 ●新型コロナウイルス感染症の陽性者となったとき
 ●濃厚接触者となったとき 
 ●PCR検査・抗原検査の対象となったとき

==追記==

 先日のメール配信「家庭におけるWi-Fi環境等アンケート」は、8/31(火)15:00までの回答をお願いしています。今後の不測の事態に備えるねらいもありますので、まだの方はご協力よろしくお願いします。

8/27(金) ワクチン接種(12歳以上)の予約受付について

 本日午前11時より、ワクチン接種の予約受付を再開する協力医療機関名が市ウェブサイトにて公開されるとのことです。予約情報など、詳細を知りたい方は以下のURLにアクセスしてください。 

※ワクチン接種には保護者同伴が必要です。

一宮市内での接種場所と予約受け付け状況
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/va...

8/24(火) 新型コロナウイルス感染拡大防止について

 昨日より本校ウェブサイトのトップページにある「新型コロナ感染対策」のアイコンに「一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況」の項目を追加しました。市内公立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況をご確認いただけます。
 2学期開始に向けて,引き続き感染症予防・対策にご協力をお願いします。また,濃厚接触者に特定された場合,PCR検査等を受ける(受けた)場合,本人・家族が陽性となった場合は,いずれかがわかった段階で,早めに学校に電話,コロナ関連メール・フォームにてご連絡をお願いいたします。

↓こちらからもご覧になれます。
一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況

8/23(月) 修学旅行の再延期について

 愛知県が緊急事態宣言の発令を政府に要請したこと、また、一宮市内の感染状況がこれまでになく悪化していることを鑑み、感染拡大防止のため、9月7日(火)に出発を予定していた本校の修学旅行については、次のようにします。

1 9月7日(火)から予定していた修学旅行は再延期します。

2 9月6日(月)から10日(金)は、通常通り授業を行います。
 給食については確認中です。わかり次第お知らせします。

3 再延期する修学旅行の日程等については後日連絡します。

 生徒の心情を察すると心苦しい限りですが、生徒の安全を第一とした判断であることを、何卒ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

R3.0823 修学旅行の再延期について


8/18(水) 明日は出校日...



 新型コロナウイルスのデルタ株への置き換わりが進み、感染者が急増しています。これまで通り、学校と家庭がしっかり協力しあってこのピンチを乗り越えていきましょう。
 明日は出校日です。感染症予防対策の徹底をお願いします。

8/10(火)〜8/16(月) 学校閉校日のお知らせ

 一宮市内全小中学校では、夏季休業中の次の期間が学校閉校日となります。ご理解ご協力をお願いします。

●8月10日(火)〜16日(月)

●期間中は、校内業務や来校者・電話への対応等、対外的な業務を行いません。Webページの日記時事の更新も休止します。

●期間中の緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。

==========================
一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課
<85−7073>(平日:8時30分〜17時15分)
※学校教育課から、本校関係者へ連絡が伝わってきます。
==========================

● 新型コロナウイルに関して、次の場合は、これまで同様、学校閉校期間中もきるだけ速やかに連絡をお願いします。

 ○ 新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したとき
 ○ 濃厚接触者になりそうなとき、なったとき 
 ○ PCR検査の対象となりそうなとき、なったとき

(1) 大中専用コロナ報告用メールまたはフォームで連絡
  yamachucorona@gmail.comへ
  フォームはここから

(2) 一宮市教育委員会教育文化部学校教育課へ電話連絡

8/4(水) 新型コロナワクチンの接種に伴う生徒の出席停止措置について

 現在、各市町において新型コロナワクチンの接種準備が行われており、その予約や接種が始まるところです。

 生徒が新型コロナワクチンの接種を行うために学校を欠席、遅刻、早退する場合には、「出席停止」となります。また、接種後に生じた副反応のために学校を欠席、遅刻、早退する場合についても同様です。

 なお、学校は、保護者・生徒からのワクチン接種についての申し出を個人情報として取り扱い、その管理を適切に行うとともに、ワクチン接種を受けていない生徒に接種の強制や差別的な扱いを受けることがないよう配慮します。

7/19(月) 夏休み期間における新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお願い

 現在、愛知県では、感染の再拡大の防止に向け「愛知県厳重警戒措置」が実施されています。また、従来株よりも感染力が強く重症化しやすいとされる変異株の感染者が増加しており、10代以下の若年層の感染者全体に対する割合も高くなっています。
 夏休みを迎えるにあたり、普段以上に感染予防に留意して生活することが大切となります。
 つきましては、御家庭においてもお子様の生活について次の点に御注意いただき、安心・安全の確保に御協力いただきますようお願いいたします。

1 夏休み中も毎朝、お子様の健康観察(発熱等の風邪症状の有無の確認)をお願いします。

2 三密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。

3 会食は高い感染リスクを伴います。家族以外との会食はできるだけ控え、行う場合には、少人数で、最大限の感染対策をとってください。

4 本人または同居の家族について、次の場合はできるだけ速やかに学校へ連絡をお願いします。
 ○ 新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したとき
 ○ 濃厚接触者となったとき 
 ○ PCR検査の対象となったとき

5 学校閉校日(8月10日〜16日)の期間中や時間外、休日など学校に連絡がつかない場合は以下の窓口へご連絡ください。
(1) 大中専用コロナ報告用メール&フォームで連絡
  メールはここから
  フォームはここから
(2) 一宮市教育委員会教育文化部学校教育課へ連絡
0586-85-7073

PDF文書はこちら

7/14(火) 市民開放プール休場のお知らせ

 毎年、夏休み期間中に開設している、大和中学校プールをはじめとした市内小中学校等の市民開放プールにつきまして、本年度は休場します。

■詳細・問い合わせ先:一宮市スポーツ施設指定管理者
 

7/5(月) 新制服の展示会が開催されます(お知らせ)

画像1 画像1
 一宮市みんなの制服プロジェクトから新制服展示会の案内が届きましたので紹介します。
 また、新制服のバーチャル試着ができるそうですので、よろしければお試しください。(視聴するためには無料アプリのインストールが必要です)
PDFはこちら
画像2 画像2

7/1(木) 部活動参観一部中止のお知らせ

本日はグラウンド不良のため,たいへん残念ですが,外で行う部活動の参観は中止いたします。

<参観中止の部活動>
・サッカー部
・軟式野球部
・ハンドボール部
・男子ソフトテニス部
・女子ソフトテニス部
・女子バレーボール部
・女子卓球部

6/21(月) 部活動参観の実施について

画像1 画像1
 緊急事態宣言中で6月初旬に行うことができなかった部活動参観を実施します。

● 令和3年6月26日(土)〜7月1日(木)の部活動活動日
 ※ 案内文書はこちら
 ※ 参観可能日時・場所はこちら
 ※ 雨天の場合、外の部活動の参観は実施しません。

●来校時のお願い
・各家庭1名での参観をお願いします。
・参観される方は保護者参観者証を首からかけてください。保護者参観者証がない場合は参観できません。
・検温及び健康チェックをGoogleフォームに回答してからご来校ください。(後日メール配信)回答できなかった方は正門入ってすぐの受付で「部活動参観来校者名簿」に記入をしてください。
・風邪の症状、発熱、体調不良がある場合は、来校をお控えください。
・マスクを持参し、校内では着用してください。
・熱中症対策のため、帽子や飲み物等を準備してください。

 感染症対策には万全を期して行っていきたいと思っておりますが、生徒の安全・安心な学校生活を維持しつつ、開かれた学校づくりを行っていくためには保護者の皆様の協力が不可欠です。何卒ご理解とご協力をお願いします。

6/15(水) 知事からのメッセージ 〜健康にこの夏を過ごそう 〜

 これから本格的な夏を迎えるにあたり、新型コロナウイルス感染症に配慮しつつ、熱中症による事故を防止するため、6/14に児童生徒及び保護者への知事メッセージが出されました。
 熱中症予防対策を適切に行い、健康で安全な夏を過ごしましょう。≫PDFはこちら
画像1 画像1

5/28(金) 6月行事計画の変更について

 愛知県に発令されている緊急事態宣言が延長される方針が出されたことにより、6月の行事計画について以下のことを変更します。ご理解とご協力をお願いいたします。

●学校公開日は中止します

●部活動懇談会は、1年生保護者のみを対象にして予定通り実施します。(部活動参観は実施しません)
・2,3年生保護者および参加できなかった1年生保護者へは、各部の懇談日以後に、生徒を通じて、部活懇談会資料を配付します。
・6/26(土)〜7/1(木)の期間中にあらためて部活動参観を実施します。各部活動の参観できる日時についてはあらためてご案内します。

●2・3年上級学校ワークショップは、オンラインで各上級学校と結んで生徒のみ対象で実施します。

●緊急事態宣言の延長予定期間中に開催予定の一宮市中学校陸上競技大会などの大会の実施可否につきましては、連絡があり次第、生徒を通じて連絡します。

R3.0528 6月行事計画の変更について

5/28(金) もうすぐ!!

画像1 画像1
もうすぐ大和中学校ウェブサイトの訪問者が,100万人になります。

100万人目は誰の手に!?

5/24(月) 3年生修学旅行の実施日が決まりました

●実施日
 9月7日(火)、8日(水)、9日(木)

●宿泊場所
 1日目 ホテルオークラ東京ベイ
 2日目 千葉県館山市内ペンション(いすみ市内民宿から変更)
 ※館山市内ペンションは本校が令和1,2年度に利用した宿泊場所です。

●行程
 東京ディズニーランドを含めたいちばん最初に予定していた行程をもとに、あらためて房総半島を中心としたコースを再検討し調整しています。行程がまとまり次第お知らせします。(TDL に入場できるかどうかは直前まで未定です。)

●その他
・ 実施前日の9月6日(月)は給食後下校
・ 実施翌日の9月10日(金)は休養日

 引き続き、新型コロナウイルスの感染状況に注視し、安心・安全な活動を送ることができるよう計画を進めます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30