最新更新日:2024/06/01
本日:count up129
昨日:142
総数:691978
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

5・14 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 ごはん・牛乳・とろ〜り玉ねぎみそソースのさばステーキ・ひじきの炒め煮・だしを味わう若竹汁

〇献立メモ
 今日は、だしを味わう日です。かつおぶし、こんぶでとっただしで作った若竹汁の美味しさを味わってください。「とろ〜り たまねぎみそソースのさばステーキ」は、木曽川東 小学校の児童が考えた応募献立です。愛知県 の有名 なたまねぎを使ったトロトロのソースがさばにかかっています。魚が苦手な人でもおいしく食べられるように、すきな人が多い、甘めのソースにしてくれました。

5.14 今日の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.14 今日の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.14 今日の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.14 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.14 今日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昨日の雨の影響で、運動場がいつから使えそうか、登校時から子どもたちもどきどきしていました。思ったよりも早く乾き、2時間目の休み時間から使えました。たくさんの子どもたちがうれしそうに、外で思い思いの遊びを楽しんでいました。授業も、頑張って取り組んでいます。

5・14 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から爽やかに晴れています。元気に1日過ごせそうな気候です。下校は1・2年生が14時50分、3〜6年生が15時45分です。

5.13 今日の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

5.13 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一生懸命学習しています。

5.13 今日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配した天気も大きく崩れることなく、今日も元気に登校しています。ゴールデンウィークから1週間がたち、すっかり子どもたちも日常の様子です。

5・13 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 ソフトめん・牛乳・ミートソース・アスパラサラダ
〇献立メモ
 今日のサラダは、アスパラガスが入っています。みなさん、アスパラガスは、根・くき・葉のうち、どこを食べる野菜かわかりますか?答えは、くきです。アスパラガスは春先に土から目を出して、空に向かってぐんぐん伸びます。元気な時は、1日で10センチも伸びるそうです。

5・13 登校の様子

画像1 画像1
今朝は風が強く雨が降っています。そんな天候でも、班長さん副班長さんを中心に1列で安全に登校できました。

5.10 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
 ごはん・牛乳・さわらの塩こうじ焼き・きんぴらごぼう・ちゃんこ汁

〇献立メモ
 「さわら」は春が旬の魚です。「さわら」は成長とともに名前が変わる「出世魚」です。体長50センチまでを「さごし」、70センチまでを「なぎ」、それ以上大きくなった魚を「さわら」と言います。白身が多く、柔らかい身が特徴です。出世魚は、縁起が良い魚とされてお祝いの料理に使われています。 

5.10 今日の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.10 今日の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.10 今日の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.10 今日の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.10 今日の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5.10 今日の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から天気も良く、外で、体力テストを行ったり生活科で苗を植えたりすることができました。休み時間にはたくさんの子どもたちが外遊びを楽しみました。授業も、みんな頑張っています。

5・9 安全な登校のサポートをありがとうございます

地域の方々があたたかい笑顔で子どもたちを迎え、安全な登校のサポートをしてくださっています。おかげで、今日も元気に学校をスタートすることができました。いつも本当にありがとうございます!
画像1 画像1

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

家庭配布文書

学校評価

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

沿革史

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153