最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:133
総数:628974
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

3/22 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 「おはようございます」と、元気な朝の挨拶をして門を通っていく西成っ子たちです。6年生が卒業して、今日からは1年生から5年生での登下校となります。これまで以上に、交通安全を意識して、気をつけて登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今週も今日で終わり、令和4年度も残すところ、来週だけとなりました。校内では、最後まで委員会活動に責任を持って取り組んでいたり、スリー運動の法被を着て呼び掛けながら校内を巡回していたりしている、責任感ある西成っ子の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 日中は、暖かい日差しに照らされて、ポカポカ陽気となりました。中間放課や昼放課になると、西成っ子たちは元気よく外で遊び、気持ちの良い汗をかいています。南館2階の「きらわく本の広場」では、日向ぼっこをしながらリラックスして読書を楽しんでいる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今日は、まさに春を思わせるようなポカポカ陽気となりました。1年生が毎朝水やりをしているの植き鉢からは、チューリップの芽が随分と大きく伸びてきました。卒業式を待つパンジーの鉢植えや職員玄関前のパンジーのプランターも花盛りです。いよいよ春の気配の訪れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 朝礼の前に、表彰伝達が行われました。第11回税に関する絵はがきコンクールで、6年生女子児童の作品が、佳作となり、賞状と記念品を授与されました。また、第33回令和4年度後期一宮市小学生バレーボールクラブ交流会大会で、西成小チームが準優勝しました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 令和5年度 愛知県中学校総合体育大会について

愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10
TEL・FAX:052-251-8114
Web サイト:https://aitairen.jp/
   【リンク先】
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/...


3/9 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 6年生の卒業まで、残りの日数も少なくなってきました。6年間自分たちの学校生活の場となった様々なところを、感謝の気持ちを込めて、きれいになるよう清掃活動に取り組んでいます。そんな一生懸命な姿を、在校生たちに見せていってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 先週も引き続き、卒業生との校長室ランチが行われました。卒業式まで残り2週間となり、小学校で給食を食べる回数も少なくなってきました。パーテーション越しに、いろいろ話をしながら、楽しく会食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 春を思わせるようなポカポカ陽気の一日でした。そんな陽気の中、西成っ子たちは元気いっぱいに、リズム縄跳びで汗を流しています。3学期に入ってから、毎日、中間放課と昼放課に流れていたリズム縄跳びの音楽は、今日で一旦終わりです。これからも、上級めざしてリズム縄跳びにチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 明日のPTA資源回収の準備をしている先生のお手伝いを、6年生の男子児童が率先して行っていました。段ボールや新聞紙、プリント類などの紙資源を、倉庫の中から運び出して西門の横に積み上げています。ご苦労様!そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 本好きの西成っ子たちが、図書館へ足を運ぶために通る2階の渡り廊下に、図書委員会と図書館司書さんによる共同制作の掲示物が貼られていました。メッセージは図書委員が考え、それを基に司書さんに作っていただきました。みんな、あわてなくて大丈夫!安心して図書館に行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也