最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:136
総数:629056
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

3/6 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 先週も引き続き、卒業生との校長室ランチが行われました。卒業式まで残り2週間となり、小学校で給食を食べる回数も少なくなってきました。パーテーション越しに、いろいろ話をしながら、楽しく会食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 春を思わせるようなポカポカ陽気の一日でした。そんな陽気の中、西成っ子たちは元気いっぱいに、リズム縄跳びで汗を流しています。3学期に入ってから、毎日、中間放課と昼放課に流れていたリズム縄跳びの音楽は、今日で一旦終わりです。これからも、上級めざしてリズム縄跳びにチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 明日のPTA資源回収の準備をしている先生のお手伝いを、6年生の男子児童が率先して行っていました。段ボールや新聞紙、プリント類などの紙資源を、倉庫の中から運び出して西門の横に積み上げています。ご苦労様!そして、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 本好きの西成っ子たちが、図書館へ足を運ぶために通る2階の渡り廊下に、図書委員会と図書館司書さんによる共同制作の掲示物が貼られていました。メッセージは図書委員が考え、それを基に司書さんに作っていただきました。みんな、あわてなくて大丈夫!安心して図書館に行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也