最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:126
総数:625490
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

1/11 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で火災が発生したという設定で避難訓練が行われました。とても真剣な雰囲気で訓練ができました。

1/10 各教室では…

 始業式の日の各教室での学活の様子です。
 冬休みの提出物を出したり、宿題の答え合わせを行ったり、そして3学期の係決めもしています。また、掲示用の絵馬に願い事を書いている学級や、早くも学習発表会に向けてChromebookで取りかかっている学級もありました。
 やはり、子どもたちが元気に活動する姿や笑顔が見られると、学校が始まったなという感じがしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 教室の黒板には、担任の先生方から、新年のあいさつを含めた「年賀メッセージ」が描かれていました。今年は「卯年」です。西成っ子たちにとって飛躍の年になりますように、という温かい思いにあふれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 準備が整いました!

 いよいよ来週10日(火)から、3学期が始まります。
 年明けから先生方は、西成っ子たちを迎え入れる準備に余念がありませんでした。教室はきれいに整えられ、廊下の掲示物も新しいものが出来上がっています。
 さあ「きらきら わくわく」と、元気な笑顔で登校してくるみんなを待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/4 あけましておめでとうございます

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。今年も西成小学校のスローガン「ひとみきらきら むねわくわく」のもと、職員一丸となって取り組んでいきます。ご支援のほどよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

学校生活編

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也