最新更新日:2024/06/10
本日:count up149
昨日:40
総数:626361
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

新型コロナウィルス感染拡大による臨時休校について  2/29

 昨日、お子様を通じて「新型コロナウィルス感染拡大による臨時休校について」のお知らせを配付いたしました。大変ご心配をおかけしています。
 再度重要な点について確認させていただきます。
 よろしくお願いいたします。
 詳細は「各種たより」の中の「各種文書」に掲載させていただきました。


1 休校期間  令和2年3月2日(月)から3月24日(火)まで
        臨時休校終了後には、春休み期間になります。
   
2 休校期間に予定していた行事等の取扱いについて
 (1) 卒業式は、3月19日(木)に実施します。
     開始時刻は予定どおり
 (2) 参加者  6年生、保護者、職員のみ

3 修了式
  現段階では未定です。実施については、後日、連絡します。

3 令和2年度入学式・始業式について
  令和2年度入学式・始業式については、後日、連絡します。

4 留意していただきたい点について
(1)臨時休校中の過ごし方について
  ・臨時休校の期間は外出を控え、とりわけ人ごみへの外出は控えるよ
   うにしてください。屋内や乗り物など換気が不十分な場所へ出かけ
   る際は、マスクの着用を心がけてください。
(2)新型コロナウイルスにかかったのではないかと心配される場合につ
   いて
  ・体温測定や日常の健康状態の確認に心掛けるようにしてください。
  ・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させ
   てください。
  ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・
   接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。   
  ・新型コロナウイルス感染症にり患した場合は、すぐに学校連絡をし
   てください。
  (ご家族のり患に関してもご連絡ください。)
(3) 相談窓口について
  ・一宮保健所  電話 0586-72-1699
   開設時間:平日 午前9時から午後5時  
   夜間・土・日・祝日:24時間体制 
  ・愛知県    電話 052-954-6272
         開設時間 午前9時から午後5時 (土日祝日可)
  ・厚生労働省  電話 0120-565-653(フリーダイヤル)
         開設時間 午前9時から午後9時 (土日祝日可)

(5) その他
  ・必要に応じて、今後の連絡は学校ウェブサイトや学校メール等で
   連絡します。
  ・現在の学年の教科書等は、新年度まで保管お願いいたします。
  ・土曜日午前中の運動場・屋内運動場の学校開放は中止にいたしま
   す。(3月末まで)



新型コロナウイルス感染拡大防止による臨時休校について

 新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にするよう要請がありました。この政府の要請を受け、本市においてもすべての小中学校で臨時休校の措置をとることに決定しました。つきましては、下記のようにいたしますので、保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、ご協力くださいますようお願いいたします。
1 休校期間・・令和2年3月2日(月)から3月24日(火)まで 臨時休校終了後には春休み期間になります。
2 休校期間に予定していた行事等の取扱い・・小学校卒業式は3月19日(木)に実施します。
※詳細につきましては、本日お子様を通じて文書にてお知らせします。

2/27 今日の給食

冬野菜のシチュー、焼きフランクフルト、ホウレン草のささみ和え
画像1 画像1

2/26 今日の給食

コーンスープ、ハンバーグのバーベキューソース、ブロッコリーのドレッシング和え
画像1 画像1

2/21 今日の給食

刻みきつねうどん、かき揚げ
画像1 画像1

2/20 今日の給食

ハヤシライス、蓮根サラダ
画像1 画像1

おめでとう  2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は振替の学校集会を行いました。始めに、市民ロードレース大会の入賞、読書感想文の入賞、リズム縄跳び1級、サッカー大会の表彰を行いました。皆、自分の力を出してよく頑張りました。おめでとうございます。

2/19 今日の給食

すき焼き、鯵フリッター、インゲンの胡麻和え
画像1 画像1

2/18 今日の給食

豆乳なべ、ツナそぼろ
画像1 画像1

2/17 今年最後のクラブでした

今日は、本年度最後のクラブでした。ハンドベルクラブでは、最後に全員で合奏してまとめをしました。たくさんの美しい音色が重なって音楽室いっぱいにメロディがあふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 今日の給食

豚汁、鯖の塩焼き、小松菜のおひたし
画像1 画像1

2/14 今日の給食

関東煮、豆腐のソフト焼きそぼろ餡
画像1 画像1

2/13 今日の給食

ポークビーンズ、ハムカツ、コーンサラダ
画像1 画像1

2/12 今日の給食

すいとん汁、サンマの銀紙焼き
画像1 画像1

初雪です  2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大変寒い日となりました。中間放課には初雪がふりました。初雪に歓声が上がりました。子どもたちは寒さに負けずに元気よく外で遊びました。

2/10 今日の給食

わかめの中華スープ、蓮根サンドフライ
画像1 画像1

2/7 今日の給食

ご汁、照り鶏、ブロッコリーのおかか和え
画像1 画像1

2/6 今日の給食

ポークカレー、フルーツクリームヨーグルト
画像1 画像1

2/5 今日の給食

ベジタブルスープ、鶏肉のマリアナソース
画像1 画像1

卒業会食2 2/4

 今日は6年1組、2班の皆さんが校長室へ会食に訪れてくれました。今日のメニューは餃子ととんこつラーメンでした。好きなラーメンの話など楽しい話をしてくれました。
画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

学校の概要

学校生活編

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也