最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:34
総数:429725
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

10月11日(水)修学旅行出発式 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った修学旅行が始まりました!

10月10日(火)運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全校練習を行いました。今日は赤白分かれて応援合戦もしました。本番が楽しみですね。

9月1日(金)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、防災の日です。地震などの災害はいつどこで起こるかわかりません。今日は、全校で避難訓練を実施し、避難の仕方を再確認しました。家に帰ったら、ぜひ家族とも防災についてお話をしてくださいね。

9月1日(金)2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。元気な大志っ子に会えて、先生たちはとてもうれしいです。まだまだ残暑が厳しいですので、少しずつ学校生活に体を慣らしていきましょう。

8月3日(木)今日は出校日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに大志っ子の元気な声が校舎に響いて、活気にあふれています。学校集会では、校長先生から夏休み中の学習の取り組み方、生徒指導の先生からは水の事故に触れ、「子どもだけで川に行かない。ライフジャケットの着用を推奨すること」など、自分の命は自分で守ることについて再確認しました。

7月12日(水)個人懇談会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お足元の悪い中、本校にお越しいただき、ありがとうございます。1学期にお子さんが頑張って作った作品も展示してありますので、どうぞご覧ください。

7月11日(火)今日から個人懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変暑い中、本校にお越しいただきありがとうございます。今日から3日間の予定で個人懇談会を行っています。子どもたちの日ごろの姿について情報交換をし、有意義な時間にしていきたいと考えています。

6月26日(月)120周年記念航空写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校120周年を記念して、本日航空写真を撮影しました。どんな写真に仕上がるか楽しみですね。

6月20日(火)消防音楽隊がやってきた!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽隊のみなさんと一緒に手遊びをしたり、指揮者の体験をさせてもらったりしました。
アンコール曲では子どもたちの大好きな「ジャンボリミッキー」の演奏をしていただきました。団員の方が踊ってくださると、子どもたちも踊り始めました。
一宮消防音楽隊のみなさま、今日はステキな時間をありがとうございました。

6月20日(火)消防音楽隊がやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、一宮市消防音楽隊のみなさんが、大志小学校で演奏会をしてくださいました。初めて生演奏を聴く子もいました。自然と体を揺らしながら音楽にのって楽しんでいる子もいました。

6月16日(金)ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はペア読書から一日がスタートしました。今月はあじさい読書月間です。高学年の子どもたちは今日のために、本を読む練習をしてきた子もいます。低学年のみなさんは、とても楽しそうでしたよ。

6月12日(月)個人面接相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から15日まで個人面接相談を行います。担任の先生と悩み事や頑張っていることなどいろいろなお話をします。

5月27日(土)学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校公開日です。たくさんの保護者の方が授業を参観してくださっています。子どもたちもいつもよりはりきって頑張っています。

5月15日(月)交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、本校は「交通事故ゼロ10年間」をたたえて、一宮市長様に表彰をしていただきました。今日は、子どもたちにその賞状を披露しました。また、日ごろから子どもたちの安全を見守ってくださっている青空隊、民生委員、交通委員の方々に子どもたちが感謝の気持ちを伝えました。

5月15日(月)交通安全教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生から4年生までを対象に交通安全教室を行いました。1・2年生は正しい歩行と横断について、3・4年生は正しい自転車の乗り方を中心に市民協働課の指導員の方、一宮警察署のお巡りさんに教えていただきました。また、青空隊、民生委員、交通委員の方にも大変お世話になり、ありがとうございました。

4月24日(月)授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の授業参観を行いました。子どもたちは、いつも以上にはりきっていました。

4月20日(木) 全校児童で初めての校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天の中、どの児童も楽しそうに一日を過ごすことができました。いい思い出のできた一日になったと思います。

4月20日(木)ジブリパーク 〜思い出写真館〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかったですね。

4月20日(木)ジブリパーク 〜思い出写真館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出がいっぱい増えましたね。

4月12日(水) 学級役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
meetで学級役員任命式が行われました。新しい係として役割を果たして頑張ってほしいです。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

学習支援資料

年間行事予定PDF

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ