最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:34
総数:430196
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

4月12日(火)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初の避難訓練を行いました。避難経路と避難の仕方を確認しました。真剣に取り組むことができました。

4月7日(木)始業式、新任式、一年生との顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式でした。どの児童も姿勢よく、話を聞いており、素敵な1年になりそうですね。新しい先生の発表もありました。どんな先生なのか、ぜひいっぱい話しかけてみましょう!1年生との顔合わせでした。一年生は緊張した顔の子ばかりでしたが、2〜6年生の児童の声を聞いて、安心した顔になっていました。

4月6日(水)入学式 その3【1年生】

入学式での様子です。学校の中を先生たちと探検しました。授業で使う教室も少しずつ覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水)入学式 その2【1年生】

本日行われた入学式の様子です。担任の先生の話をしっかり聞けましたね。明日も元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水)入学式 その1【1年生】

本日、本校の入学式を行いました。本年度は、28名の新たな大志っ子を迎え入れました。緊張しながらも、新しい学校生活にドキドキわくわくしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日(火)入学式の準備をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
新6年生の子たちが登校して、明日の入学式の準備をしました。新1年生のために、教室も会場もきれいに整えました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力学習状況調査 (国・算・理) 知能検査
4/21 春季校外学習
4/22 1年生を迎える会