最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:133
総数:570833

修了式 3/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式を行いました。
 まずはじめに各学年の代表者に修了証を渡しました。
 校長先生からは「あいさつ」「一人でできることを増やそう」「ルールを守ろう」がよくできたことやこれからもしっかり続けようというお話がありました。
 生徒指導の先生からは、交通ルールを守ること特に飛び出しをしない、自転車に乗るときにはヘルメットをかぶることについて話がありました。
 野見神社での遊び方のルールについても指導がありました。
 周りの人に迷惑をかけないようにルールを守って春休みを過ごしてください。

6年生 卒業式 3/19

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第49回卒業式が行われました。卒業生が今伊勢西小学校を巣立っていきました。
自分と仲間を信じ、明るい未来になるように大きく飛躍してくれることを心から願っています。卒業おめでとうございます!

卒業チョキペタズからのプレゼント 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業チョキペタズさんから6年生の子どもたちへのプレゼント。
 お別れ会が終わり、教室へ帰る階段から素敵な飾り付けがされていました。
 6年間の思い出の写真も掲示されていてみんなで見たり、おうちの方と写真撮影をしたりしました。6年生の保護者の有志の方がつくってくださいました。
 ありがとうございました。
 

6年生の出し物 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「旅立ちの日に」を合唱しました。
 他の学年はしっかり6年生の方を見て歌声を聞いていました。
 6年生のかっこいい姿を目に焼き付けることができました。

4・5年生の出し物 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生はもののけ姫のリコーダー演奏、5年生は6年間の思い出を振り返った劇をしました。

1年〜3年の出し物 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず初めに1年生から3年生の出し物をしました。
 どの学年も一生懸命に感謝の気持ちを伝えることができました。

お別れ会 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生とのお別れ会を屋内運動場で行いました。
 6年生は1年生にもらったペンダントをつけて入場しました。
 児童会役員の進行によりスタートしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます