最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:39
総数:573810

スポーツフェスタにむけて(9/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスタにむけて係の打ち合わせをしました。
 応援団は、団長を中心に太鼓をたたく人を決めたり、応援の仕方を話し合いました。
 放送係は、アナウンスの原稿を分担して原稿を読む練習をしていました。
 得点係は得点板につける紅白の花をつくっていました。
 どの係の子どもたちもいきいきと活動していました。
 自分たちの手でスポーツフェスタを盛り上げようという気持ちが伝わってきました。

児童会役員選挙の集計 (9/28)

画像1 画像1
 昼放課に4〜6年生の選挙管理委員の子どもたちが集計をしてくれました。
 1票1票間違えないように慎重に集計してくれました。
 結果は翌日わかる予定です。
 選挙管理委員のみなさんありがとうございました。

後期児童会役員選挙(9/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に4年生以上は後期児童会役員選挙を行いました。
 初めに立候補者の演説を聞いてから投票をしました。
 今回はコロナ対策で各教室で演説を聞きました。
 どの立候補者も学校をよくするためによい提案をしてくれました。
 投票する子どもたちもだれがふさわしいか真剣に聞いていました。

今伊勢西小学校の自慢できること1 (9/27)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の朝礼で校長先生から児童のみなさんに「今伊勢西小学校の自慢できることはなんですか?」「今伊勢西小学校連区の自慢できることは何ですか?」と質問をしました。
 代表で児童会長と副会長にリモート出演し、答えてもらいました。
 今伊勢西小学校の自慢できることは、
 「グランドが広くてみんなが思い切り遊べること」
 「男女、学年関係なく遊んだりおしゃべりができること」
 「あいさつができること」
 「野球やサッカーが強いこと」
 「校内がいつもきれいで花がきれいなこと」
 「見守り隊の方がいつも見守ってくれて安心なこと」
  と答えてくれました。
 今伊勢西小学校連区の自慢できることは
 「田畑がたくさんあって自然が多い。景色がいいこと」
 「おじいさんおばあさんがいつもあいさつをしてくれて元気がいいところ」
 「近所の人と話せること。優しい人がたくさんいること」
 と答えてくれました。
  

今伊勢西小学校の自慢できること2 (9/27)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生からは、次のような話をしました。
 今伊勢西小学校も今伊勢西小学校連区も自慢できることは、人が優しいことです。
 今伊勢西小の子どもたちも仲がいいです。
 先生たちも協力して授業をする力を磨いたり、プール掃除や運動場のコーステープをはったりしてがんばっています。
 そして、地域の方もKHSの方が毎日登下校を見守ってくれています。
 校内には花がきれいに咲いていますが花を育ててくれる先生がいます。
 15年近く草取りをしてくださっている方がみえます。
 以前に今伊勢西小学校にみえた先生は、今、児童クラブでお世話になったり、一輪車の修理をしてくださったり、もちつきのときのまきをもってきてくださったりしています。
 チョキペタズや読み聞かせ、ベルマークのボランティアの方も今伊勢西小学校のみなさんのために頑張ってくださっています。
 
 こんなにたくさんのやさしい温かい人たちに囲まれているので、今西っ子はなかよく優しい子に育つのだと思います。
 校長先生も幸せな学校にいてうれしく思います。

 トイレに「1日100回ありがとうを言おう!」という掲示物がはってあります。
 地域の方、おうちの人、先生、友達にたくさんの感謝の気持ちを伝えられるといいですね。「ありがとう」は相手も自分も幸せな気持ちにする魔法の言葉です。
 今週は、後期児童会役員選挙があります。10月はスポーツフェスタがあります。みなさんの手で今伊勢西小学校の自慢できることを一つでも多くつくっていけるといいと思います。


 

音楽授業風景 (9/ 24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業風景です。
 
 一番上は2年生。鑑賞曲に合わせて、ウッドブロックやトライアングルを打つ真似をしました。いい音見つけられたかな?
 
 真ん中は4年生。一番下は6年生。「カップス」を練習中。音がピタッとそろうことが増えてきました。
 
 コロナ禍で歌やリコーダーなどできないこともありますが、音楽を聴いたり、リズムを楽しんだりと、音楽をみんなで楽しんでいます。

けんこうおみくじ(9/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健室の前に「けんこうおみくじ」があります。
 毎朝、子どもたちが、おみくじをひいて今日の運だめしをしています。
 今日はどうでしたか?
 

休日の過ごし方 (9/17)

画像1 画像1
 明日から3連休が始まります。
 保健室前の掲示物の新型コロナウイルス感染者数は、減少傾向にあります。
 しかし、新規感染者数は毎日30人あまりでまだまだ多いです。
 家庭でも引き続き出かけるときにはマスク着用、手洗いなどの感染症対策をお願いします。
 

台風にそなえて (9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末に台風が近づく予定なので、昨日の下校後、先生たちがテントの脚をおろしました。プランターも風の影響のないところへ移動させました。
 愛知県を通過するころには、温帯低気圧になっているという予報ですが、万が一に備えています。被害が出ないことを祈っています。

12歳以上を対象とした一宮市民病院におけるワクチン接種の予約受付について

 市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。
(1)予約開始日時  9月19日(日) 午前8時30分
(2)接種会場・接種日・予約枠数
   ・ 一宮市民病院
   ・ 10月4日(月)〜22日(金)の月・火・金
   ・ 各週約800人、合計約2,400人
   ・ 2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。
(3)予約対象者  
   市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方
(4)予約方法
   市の専用予約サイト※ または コールセンター(0586-52-7755)

※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...  

 (5)今後の予定
次回の予約受付は、9月26日(日)を予定しています。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
                   電話(0586-72-1389)

12歳以上の小学生・中学生を対象としたワクチン接種の予約受付について

市内在住の12歳以上の小学生・中学生を限定とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。

(1) 予約開始日時  
9月15日(水)午前8時30分
(2) 接種会場・接種日・予約枠数
1 一宮市民病院 【5日間で840人分】
     9月18日(土)・19(日)・25日(土)・26日(日)
     10月2日(土)
2 木曽川市民病院 【2日間で80人分】
9月18日(土)・19日(日)
※ 2回目の接種日は、3週間後に自動的に予約されます。
(3) 予約対象者
市内在住の中学生・小学生(12歳以上で接種券をお持ちの方)
(ワクチン接種当日は、保護者の同伴が必要となります。)
(4) 予約方法
コールセンター(0586-52-7755)のみでの予約となります。

【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室
           電話(0586-72-1389)

工夫して遊んでいます(9/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課の様子です。
 1・2年生の子どもたちは鉄棒を体育の時間に学習しているので、鉄棒は、低学年の子どもたちが学習カードを見ながら練習をしていました。
 うんていや、虫探しなど距離を保ちながら工夫しながら遊んでいる子が多いです。

緊急事態宣言が延長されました (9/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言が9月30日まで延長されました。
学校では、引き続き新型コロナ対策をしっかりして子どもたちの健康と安全を守っていきたいと思います。
保健室前の掲示板には新型コロナ対策のコーナーがあります。
市内の新規新型コロナ感染者数や予防対策などを掲示しています。
子どもたちにも自分のいのちは自分で守る意識を高めさせていきたいと思います。
学校では正しいマスクのつけ方を指導しています。
マスクのひもがゆるくなって鼻が見えてしまう子がいます。
ご家庭でもマスクの点検していただけるとありがたいです。
 

パソコンを使った授業 (9/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まって一人一台パソコンが入りました。
 今週の全校の目標は、「パソコンの入り方をおぼえよう」です。
 Google meetを使ってクラスの子みんなの顔を画面に写したり、ジャムボードでしりとりをしてキーボードでローマ字入力の練習をしたり学年に応じて取り組んでいます。
 授業に生かせるよう先生たちも研究中です。

中間放課の過ごし方 (9/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から雨が降り、室内で休み時間を過ごすことになりました。
 生活委員の子どもたちが廊下を走らないように呼びかけをしていました。
 保健委員の子は、手洗い場所の液体せっけんの補充をしてくれました。
 後期児童会役員の立候補受付場所では、選挙管理委員の子どもたちと担当の先生が立候補者を待っていました。
 今日で立候補が締め切られ、後期児童会役員選挙が始まります。
 学校は、子どもたちが主役です。子どもたちの手で学校をよりよくしていけるよう見守っていきたいです。

雨の日の過ごし方 (9/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後から雨が本降りになりました。
 昼放課は外では遊べないので、図書館で本を借りたり、教室で読書やトランプをして過ごしました。1年生は算数セットについているすごろくで遊んでいました。

中間放課の運動場 (9/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課の様子です。
 今日も暑くないので、原則マスクを着用して遊んでいます。
 先生たちが安全を見守っています。
 一輪車とフラフープの名人を見つけました。

友達となかよく (9/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  中間放課の様子です。
 遊具や鉄棒、うんてい、ドッジボールなど友達と一緒に楽しそうに遊んでいました。
 今日は、さわやかな秋晴れです。
 新型コロナ対策でマスクをしています。
 熱中症にならないように水分補給や過度な運動にならないよう一人ひとりが考えて行動できるように声をかけていきます。
 
 

新型コロナ対策を(9/3)

画像1 画像1
 一宮市の新型コロナ感染状況が増加傾向にあります。昨日は、新規感染者数が91名でした。
 ご家庭でも休日の過ごし方についてご協力をお願いします。
 外出するとき(友だちと遊ぶときなど)には、マスクの着用をする、帰宅したら石けんで手を洗うなど学校でも指導をしていますが、ご家庭でもお声かけをお願いいたします。
 緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について

作品展にむけて(9/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月の作品展にむけて各学年ごとに制作が始まりました。
 版画や工作、絵画などどんな作品ができあがるか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます