新着 学校日記

7月19日(金) 1学期が終わりました【校長室より】

画像1 画像1
〈保護者の皆様へ〉
 本日で1学期が終わりました。保護者の皆様には、多大なご支援をいただき誠にありがとうございました。
 子どもたちに大きな事故や怪我等がなく、元気に過ごすことができたこと、とても嬉しく思っています。

 明日から夏休み。43日間をご家庭で過ごすことになります。学校生活では得られない多くの経験をしてもらえたらと思います。
 そのためには健康で元気であることが一番です。
 ぜひ「早ね、早起き、朝ごはん」を守っていただきたいと思います。生活リズムの乱れが健康にはよくないと思います。
 また、スマートフォンやタブレット、パソコンなどを活用したゲームやSNSをやり過ぎないように、日頃からお子さんに声掛けをお願いします。ルールをご家庭で作り、守ることは、健やかな成長のために大切なことです。

 長い休みだからこそ、「友だちと一緒に」「親子で一緒に」「ご家族で一緒に」体験できることを考えられてはいかがでしょうか。

 健康に留意し、事故から身を守り、楽しい夏休みにしていただきますようお願いします。

 一宮市立大徳小学校
  校長 栗本 孝弘

7月19日(金) 1学期終業式でのお話【校長室より】

画像1 画像1
 1学期の振り返りや夏休み中の3つのお願いについて子どもたちに話しました。

(1)規則正しい生活をしましょう
 ・「早ね早起き朝ごはん」を心がけ、健康な生活をします。特に「早起き」を心がけます。
(2)交通安全を守り、水に事故にあわないようにしましょう
 ・飛び出しは絶対に×。交差点等、道路を渡る時は必ず一旦止まります。
 ・自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶります。
 ・川や海などは大人の人と一緒に行きます。
(3)外出するときに守りましょう
 ・防犯ブザー等を携行します。
 ・出かけるときは「どこへ、だれと、何時に帰るか」をおうちの人に伝えます。

 また、夏休み中、何か心配なことなどがあれば、必ず身近な人に相談し、一人で悩まないようにしましょうと伝えました。

 43日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

7月12日(金) 安全で健康な生活を!!【校長室より】

画像1 画像1
 明日から3連休。そして1週間後からは、夏休みの始まり。

 子どもたちはきっと楽しみにしていることでしょう。

 そんな時期、子どもたちの心はふわふわし、思わぬ事故や怪我を起こしがちです。学校では、以下の点について、子どもたちに話しました。ご家庭におきましても、お子さんに声をかけていただき、この3連休、そして夏休みを安全で健康に過ごせるようにしていただけたらと思います。

☆交差点や道路を渡る時は、必ず一旦止まり、左右の確認をします。
☆自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶります。
☆出かけるときは、防犯ブザー等を携行し、家の人に「どこへ・だれと・何時ごろ帰るか」を伝えるようにします。
☆川や海は大人の人と一緒に行きます。(ライフジャケットを必ず着用)
 『子どもを水の事故から守るために』をご覧ください。
☆生活のリズムを崩さずに生活します。(早寝・早起き・朝ごはん)

7月5日(金) 発達障害もどき【校長室より】

画像1 画像1
 小児脳科学者である成田奈緒子さんは、発達障害児の臨床経験35年のベテラン医師です。そんな先生が著書『「発達障害」と間違われる子どもたち』(青春出版社2023/3/15第1刷)の中で、発達障害と診断されるかどうかわからない子どもたち「発達障害もどき」が多数いると述べています。

 落ち着きがない、多動である、他害行為があるなどなど・・・。

 一見、先天性の脳障害に起因する発達障害と同じような症候を示す子が近年増えています。発達障害かどうかは生育歴をしっかりたどる必要があります。

 脳は発達し続けています。幼い頃に悪影響があったとしても、その後の環境次第で脳が変わり成長していくのです(脳の可塑性)。ですので小学校で今後、どのような支援をすればよいのかを考え、実践することが重要です。

 本書では、「睡眠」の大切さ、そして生活リズムを整えることが大切であると述べています。具体的には次の3つの具体策だそうです。
★「朝日を浴びる」
★「十分に眠る」
★「規則正しい時間に食べる」
 成田先生は、ごく当たり前のことを述べています。しかしながら、この「当たり前」すらできていないことが問題なのです。

 夏休みまであと2週間。元気に学校生活を送ってほしいと思います。そして、夏休みに入っても規則正しい生活をして健康で元気に過ごしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2024年度
8/10 学校閉校日(〜16日)
8/11 山の日
8/12 振替休日

全児童・保護者

人権教育・いじめ対策・安全

下校時刻

台風・異常気象

大地震・引き渡し下校

ホームページ運用規程

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442