新着 学校日記

5月9日(火)1年生を迎える会 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2時間目に1年生を迎える会を行いました。なかよし学級の1年生も6年生に手をつないでもらって入場しました。一人一人にメダルを作ってもらい首にかけながらの入場でした。児童会の人たちによるクイズに参加して正解をしたときには大喜びでした。とても良い思い出になりました。

5月2日(火)なかよし音楽 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日、なかよし音楽を行いました。なかよし学級の子どもたちが集まって歌を歌いました。他学年の音楽の教科書に載っている歌もみんなで歌うので、たくさん歌うことができました。

5月2日(火)パソコン室利用 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級でも日ごろクロームパソコンを使って学習しています。しかし、Windowsパソコンは使う機会が少なく、マウスを上手に使えない子もいます。今日は、パソコン室でパソコンのマウス練習やソフトを使って学習をしました。

5月2日(火)図書室利用 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日に図書室で本を読みました。先週借りた本を返却し、新しく本を借りました。自分が読みたい本を借りて、学校や家庭で読みたいという子どもたちはたくさんいます。本に興味があまりない子どもも先生に本を読んでもらって楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/8 短縮日課 油引き
3/11 短縮日課
3/12 おはよむ 短縮日課
3/13 短縮日課

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

学校評価

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442