「こんな学びをしたい!」……今年度も、教職員のみなさんのご要望を、ぜひ教育センターにお寄せください。

2月6日 自主研修 教科基礎講座【中学校音楽】

画像1 画像1
画像2 画像2
元東京学芸大学准教授の先生を講師にお迎えし、教科基礎講座【中学校音楽】を開催しました。本年度は、テーマを「音楽づくり・創作の実践と評価について」とし、日本の音階を生かした旋律づくりの授業展開の仕方や、子どもの即興演奏に対する声掛けによる価値づけの仕方、グループで音楽づくり・創作を行う時の支援の仕方等について演習を通して学びました。
始めは緊張気味だった参加者の先生方も、ペアやグループでの演習に取り組むうちに自然と打ち解け合い、笑顔のあふれる研修となりました。音楽を通して様々な思いや意図を交流し合うことで、おのずと人と人との絆が深まっていく、そんな「学校の音楽の授業」だからこその醍醐味を、今日の学びを生かして、これからの日々の授業の中で子どもたちに味わわせていただけることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

一宮市教育センターだより

夏季集中研修講座

台風時等