「こんな学びをしたい!」……今年度も、教職員のみなさんのご要望を、ぜひ教育センターにお寄せください。

4月26日 第1回教務主任者会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回 教務主任者会議を開催しました。
 前半は課長指導より「教務主任の役割について」、担当指導主事より「いじめ・不登校対策について」の説明がありました。
 後半は、確かな学力の育成について、各校の本年度の取り組みの目標や具体策について話し合いました。教務主任は、学校という組織を動かしていく上では欠かすことのできない存在です。この会でできた横のつながりを大切に、これからも子どもたちのために活躍してほしいと思います。

4月10日 第1回教科等指導員研修

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度教科等指導員任命式と第1回教科等指導員研修を実施しました。
 辞令授与の後、課長より、「一宮市の子どもたちの学力向上のため、教科指導のプロとして、市内の先生方が『わかる・できる・身につく』授業を展開できるよう、先生方の授業力向上の一助を担ってほしい」との訓示がありました。
 研修では、担当指導主事より、1年間の活動のねらいについて、また、教科等指導員としての活動を行う際の心構えについての話がありました。その後、小・中学校の教科等指導員同士が連携を深めるために情報交換を行いながら1年間の活動計画を立てました。
 今後1年間、一宮市の教科等指導力向上のために、様々な場面で力を発揮していただけることを期待しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31