最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:104
総数:940551
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

広報委員 おはよう読書

画像1 画像1
6月23日(水)
1年生は、初めての各教室での、図書ボランティアスマイルさんによるおはよう読書でした。
みんな楽しそうでしたよ。
次回も楽しみにしていてね。

広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(水)
4年生 食指導
給食の後は 食指導の先生のお話です。
食事前の手洗いでどれくらいの菌が落ちているのかな?
写真で見ると良くわかります。
飲み物の摂り方についてもクイズ形式でたのしく教わり、みんな興味津々でした。

広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(水)
4年生 給食の時間
みんな静かに、集中して食べていました。おいしい給食にニッコリ!
食べ終わったら先生のお皿チェックです!
きれいに食べれたかな?

広報委員 図書ボランティア  スマイルさんによるお話会撮影

画像1 画像1
6月21日(月)
今日は、30日(水)放送予定の七夕ミニお話会の撮影をしました。
先生のゲスト出演もあります。
お楽しみに〜?

広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2021/6/16(水)
広報委員ボランティア委員会活動
今日はベルマーク収集の日です。
長放課に分担して回収、仕分け作業をしていました。
みんなテキパキと慣れた手つきです!

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 6月18日(金)

 5年生は電動のこぎりを使って、ホワイトボード作りを行なっていました。細かい作業もありますが、手を切らないように慎重に切っていました。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○ 6月18日(金)

 トン、トン、トン。上手にかなづちを使って、釘を打っています。

広報委員会

画像1 画像1
2021/6/16(水)

最近、落し物や紛失物はありませんか?
西側の渡り廊下にはたくさんの落し物が置いてあります。
持ち物にはしっかり名前を記入して、しっかり管理しましょう。

広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨が降ったり止んだりして少し肌寒い日でした。
挨拶運動で気持ちは晴れ晴れします。
元気な挨拶をありがとう!!

広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(水)
ボランティア委員会活動
今日はベルマーク収集の日です。長放課に分担して回収、仕分け作業をしていました。
みんなテキパキと慣れた手つきです!

広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2021年6月16日(水)
5年生 長放課トーチトワリング練習風景
桝田先生と皆で力を合わせて、野外学習での発表に向けて頑張っています。キレイに揃う姿はかっこいいです!

文化委員

画像1 画像1
今日は、スクールガード、アルミ缶回収でした。
アルミ缶の妖精も大活躍です!!
たくさんのご協力ありがとうございました。
次回のアルミ缶回収は、7月15日です。

文化委員

画像1 画像1
陸上クラブの様子
幅跳びの練習をしていました。
どれくらい跳べたかな?

文化委員

画像1 画像1
科学クラブの様子
楽しそうに科学実験をしていました。
尿素+水+アルミを袋の中に入れると?
冷たくなります! 冷えピタみたいですね!

文化委員

画像1 画像1
ニュースポーツクラブの様子
どうやったら楽しく出来るか、先生と人数を相談しながらコートの中を元気に走り回っていました!

文化委員

画像1 画像1
バスケットボールクラブの様子
ナイスパス!シュート!先生に声を掛けてもらいながら、試合を楽しんでいました!

文化委員

画像1 画像1
ソフトバレーボールクラブの様子
みんなで横一列に並び、サーブの練習をしていました。 ソーレッ!!

広報委員

画像1 画像1
サッカークラブの様子。
先生と一緒にに試合を楽しんでいました。
ドリブル、パス、シュートみんな上手です!

広報委員会

画像1 画像1
2021年6月9日(水)
5年生 トーチトワリング練習
長放課に頑張って練習しています。
皆で積極的に練習している姿がとても素敵でした。

広報委員 2年生 ミニトマトの観察

画像1 画像1
6月8日(火)
タブレットを使って、ミニトマトの観察。
「見て〜見て〜」と成長していく様子をみんなで楽しそうに話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 委員会
10/11 認証式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221