最新更新日:2024/06/14
本日:count up195
昨日:200
総数:943217
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯12月23日(水)
今日は、今年最後の登校日です。
子どもたちを、炭治郎とサンタさんが迎えてくれました。
先生方、毎日子どもたちを元気に迎えて頂きありがとうござます。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、5年生。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、4年生。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、3年生。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、6年生。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、2年生。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、1年生の様子です。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
セレクト給食、1年生の準備の様子です。

PTA広報委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月22日(火)
今日は、セレクト給食の日です。
給食前の準備の様子です。

クラブ撮影 文化委員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯12月17日(木)囲碁将棋クラブ

頭を使ってみな集中して取り組みます!

PTA文化委員 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月17日(木)

化学クラブの様子です。
今日の実験はバタフライピーのお茶にクエン酸や炭酸水素ナトリウムを入れて色の変化を知る実験でした。
最後はバタフライピーのお茶でティータイム。

PTA文化委員 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月17日(木)

パソコンクラブの様子です。

PTA文化委員 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇12月17日(木)

家庭科クラブの様子です。
型にそって布を切ってる子、ビーズを縫いつけてる子、毛糸で立体的なうさぎを作ってる子、他にも色々。
説明書を見ながら黙々と作っていました。

クラブ撮影 文化委員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯12月17日(木)エコクラブ

前回行った枯れ木の剪定の後処理の
方法について、皆で議論します。

クラブ撮影 文化委員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯12月17日(木)音楽クラブ
様々な楽器をリズムに合わせて
みなで一生懸命演奏します。

クラブ撮影 文化委員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯12月17日(木)囲碁将棋クラブ

頭を使ってみな集中して取り組みます!

クラブ撮影 文化委員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◯12月17日(木)イラストクラブ
皆お友達と相談しながら真剣に
イラストを描いていました!

PTA広報

画像1 画像1 画像2 画像2
○12月15日(火)

アルミ缶回収
ご協力いただきありがとうございました

PTA広報

画像1 画像1 画像2 画像2
○12月15日(火)

たくさん集まりました
アルミ缶マンとトナカイが
元気に出迎えてくださいました

アルミ缶回収にトナカイ?

◯ 12月15日(火)
2学期最後のアルミ缶回収が行われました。
広報委員会の皆さんご協力ありがとうございました。
今日のアルミ缶回収には、アルミ缶マンに加えトナカイさんも登場し、子どもたちは笑顔でアルミ缶渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式
3/20 秋分の日
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221