最新更新日:2024/06/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

8月31日(月) みんなの制服プロジェクト

一宮市は、「みんなの制服プロジェクト」委員会を立ち上げ、一宮市中学生の制服について広く意見を求め、令和4年春の新しい制服の導入に向けて検討をしています。7月には、全小中学校のPTA役員の方々に、「令和の時代のふさわしい中学校の制服」についての意見集約の機会があり、本校のPTA役員の皆様方からも、貴重な意見をいただきました。ありがとうございました。

一宮市公式ウェブサイト内の学校教育課ブログに「みんなの制服プロジェクト」だよりが掲載されました。ぜひご覧ください。

こちらからどうぞ

8月12日(水)新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い

 現在愛知県は緊急事態宣言発令中です。以下の点を再度お願いします。
1 家庭内感染が増えていますので、ご家庭でも「新しい生活様式」に従った対策をしてください。
2 児童及びその家族で、PCR検査を受けることになった場合はすみやかに学校へ連絡してください。以後の適切な対応のためにご協力をお願いします。
 なお、学校閉校日(8月16日まで)や休日などで学校に連絡がつかない場合は以下の窓口へご連絡ください。
 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課 (0586-85-7073)
 (学校教育課から、本校関係者へ連絡が入ることになっています)

8月7日(金) 学校ウェブサイトの更新について

朝日東小 学校ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
緊急のお知らせがない限り、次回の更新日は、8月24日(月)です。
よろしくお願いします。

感染防止に向けて

「緊急事態宣言」の8月6日(木)から8月24日(月)までの19日間、県知事から以下の要請がありましたので、ご協力をお願いします。
(1)不要不急の行動自粛・行動の変容をお願いします。
(2)お盆休み期間中の行動自粛をお願いします。
(3)県をまたぐ不要不急の移動は自粛してください。
(4)感染防止対策の徹底をお願いします。

COCOA(厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ)の積極的な活用への協力をお願いします。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】