ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

12月21日の給食

画像1画像2
今日は「バンスパン・牛乳・ハンバーグトマトソース・コールスローサラダ・オニオンスープ・リザーブデザート」でした。
2年3組の教室では、デザート係が、名簿を見ながらみんなの机の上に置いていきます。
みんな待ちきれない様子です。
「いただきます」の挨拶で、サッとマスクをはずし、静かに「黙食」していました。

2学期最後の給食を美味しくいただきました。

給食室では

画像1画像2画像3
今日は2学期最後の給食の日です。
デザートは、1カ月前にいちごケーキ・チョコケーキ・いちごプリンの中から、あらかじめ1個自分で選んでいました。どのデザートも、卵の配合がないものです。

調理員さんたちは「みんな楽しみにしているから、間違えないようにね!」と、
〇数を読み上げる人
〇数える人
〇確認してラップをかける人
に分かれて作業していました。

他にも、野菜を切ったり、ハンバーグソースを作り、パンと牛乳を数える人、スープを煮たり、休む間もなく、効率よく仕事をされています。
6人で力を合わせて緑ケ丘第一小学校の給食を作っています。
これが「チームワーク」ですね!


12月20日の給食

画像1画像2
今日は「ごはん・牛乳・鶏肉のみそ照り焼き・塩昆布あえ・重」でした。
みそ照り焼きは、下味をつけて給食室で焼きました。
「重」は、郡山市湖南地区の郷土料理で、帆立が入った、具だくさんの汁です。
帆立の味が、具や汁にしみこんで、味わい深い「重」でした。

冬野菜カレー!

画像1画像2
12月17日金曜日の献立は
「冬野菜のカレーライス・牛乳・ブロッコリーサラダ・りんご」でした。

冬野菜のカレーには、何が入っているか?
3年3組で美味しそうにカレーを食べていた男子に聞いてみました。
「この、ほくほくして、穴があいているのがレンコン。あと、大根も入ってた」
と、大正解です。
食材の旬と特徴を知っているのは、素晴らしいことです。


今日は、カレーとサラダでたくさんの野菜をいただきました。

12月15日・16日の給食

画像1画像2
15日「麦ごはん・牛乳・豆みそ・わかめサラダ・すきやき煮」

16日「ごはん・牛乳・ブリの照り焼き・五目きんぴら・白菜と凍み豆腐のみそ汁」
でした。
ブリは、しょう油・みりん・酒で下味をつけて、給食室で焼きました。
冬が旬の「ブリ」を、給食でいただきました。

12月14日の給食

画像1画像2画像3
今日は「アップル丸パン・牛乳・たらのチーズマヨネーズ焼き・チキンポテトスープ・みかん」でした。
冬が旬のタラに下味をつけて混ぜ、上からチーズマヨネーズソースをかけて焼きます。
調理員さんの手作りです。
おいしく仕上がりました。

12月13日の給食

画像1画像2画像3
今日は「チキンライス・牛乳・シーザーサラダ・オニオンスープ・ヨーグルト」でした。
チキンライスの具は、バターで炒めた鶏もも肉・玉ねぎ・しめじをトマトソースとケチャップでじっくり煮込みました。
ごはんに混ぜていると、給食室にバターの良い香りがしてきました。

早めの冬至献立

画像1
画像2
画像3
今日は「ソフト麺・鶏南蛮うどん・牛乳・手作りあんこの冬至かぼちゃ・みかん」でした。
冬至に食べると風邪をひかないと言われているのが「冬至かぼちゃ」です。
小豆は、前日から水につけて、朝からコトコトと給食室で炊きました。
ベテランの調理員さんが、ゆっくりゆっくり混ぜていきます。
水から煮始めて、30分くらいで、小豆がふっくらと柔らかくツヤツヤになってきます。
三温糖と中ざら糖と塩を入れて、手作りあんこの出来上がりです。

今年の冬至は12月22日です。
日本の行事食を大切にしたいですね。
今日は2週間ほど早めに、冬至かぼちゃをいただきました。

12月8日の給食

画像1画像2
今日は「麦ごはん・牛乳・油淋鶏(ユーリンチー)白菜のラー油あえ・五目ワンタンスープ」でした。
油淋鶏は、かたくり粉をつけてカラッと揚げた鶏肉に、ねぎ・しょうがを入れて作った甘酢だれをかけた料理です。
福島県産のねぎをみじん切りにしていると、給食室には辛い香りがしてきました。
たれを作るために加熱すると、辛い香りも甘い香りに変わってきました。
ごはんにピッタリのおかずでした。

12月7日の給食

画像1画像2画像3
今日は「ドックパン・牛乳・フルーツクリームあえ・ひき肉団子のスープ・紫芋チップス」でした。
鶏ひき肉・ねぎ・しょうが・かたくり粉・塩・こしょうを混ぜて、よくこねて具を作りました。
調理員さんが、ひとつずつ団子を作って、素早くスープに入れていきます。
野菜も入ってボリュームたっぷりです。
手作りの肉団子スープで、身も心も温まりました。

12月3日の給食

画像1画像2画像3
今日は「ごはん・牛乳・サバの照り煮・ほうれん草のおひたし・鶏と根菜のみそ汁」でした。
今が旬のほうれん草は、三春町産のものが納品になりました。
葉の部分は大きく、ふわっとしていて、根元が赤く、新鮮でした。
鶏と根菜のみそ汁には、鶏もも肉・じゃが芋・にんじん・白菜・大根・ねぎ・こんにゃく・豆腐の具だくさんで、だしの味と具のうま味が染み出したみそ汁でした。
これから、冬の野菜が美味しさを増す季節です。
今日は給食でたくさんの野菜をいただきました。

12月2日の給食

画像1
今日は「ビーンズ丸パン・牛乳・チキンサラダ・シーフードチャウダー・りんご」でした。
ビーンズパンは、甘納豆とバターを入れて、パン屋さんに作ってもらいます。
甘い香りのパンです。
りんごは、蜜がたっぷり入った福島県産のサンフジでした。
「2個もおかわりしたよ!」という5年生もいました。
果物がたくさんとれる「フルーツ王国ふくしま」
甘いりんごをいただきました。

12月1日の給食

画像1
今日は「麦ごはん・パックしそ味ひじき・牛乳・ニラとえのきのサラダ・生揚げと里芋のそぼろ煮」でした。
下ゆでした大根と里芋・生揚げに味がしみて、おいしいそぼろ煮でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 学級編制名簿発表
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961