ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

2月14日の給食

今日の給食は「ごはん・牛乳・マーボー豆腐・小籠包・すき昆布の中華あえ」です。
ねぎ・豆腐・みそは郡山市産、豚ひき肉と大豆ミートは福島県産です。
今日のマーボー豆腐には、バレンタインデーにちなんで調理員さん達がハート形に型抜きしてくれたにんじんが少し入っています。

すき昆布は、昆布を細く切り板状にまとめて乾燥させたものです。まぜごはんに使う「刻み昆布」よりはやや太く、煮物や炒め物などによく使われます。
産地が違うと品種や味が違い、主な用途もだし用、煮物用、加工用などに分かれます。
すき昆布には、やわらかく食べておいしい種類の昆布が使用されています。

昆布は食物せんいが多く、カルシウムをはじめとするミネラルも多く含まれます。
今日の中華あえは、もどした昆布をもやしや切干大根とゆで、中華ドレッシングであえたものです。低学年児童もよく食べていました。ぜひふだんの食事にもどうぞ。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 授業参観(4・5校時) 弁当日 P奉仕作業
2/22 6年生を送る会
2/23 天皇誕生日
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961