ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

1月31日の給食

今日の給食は「ごはん・牛乳・にしんの照り煮・じゃがいものそぼろ煮・白菜と凍み豆腐のみそ汁」です。小松菜とねぎは福島県産です。
「魚とごはんをいっしょに食べるとめっちゃうまい!」と、魚が人気だったそうです。

みそ汁に使っている「凍み豆腐」は長野県産ですが、凍み豆腐そのものは福島県の冬を代表する食べ物の一つです。
福島市の立子山(たつごやま)では、300年以上昔の江戸時代から、冬の寒さと乾燥した風を使って凍み豆腐が作られています。
薄く切った豆腐をわらでつなぎ、戸外で干した風景は冬の風物詩として有名です。

今週は、昼の放送で各委員会の紹介動画を流しています。本日は給食委員会の紹介日でした。
動画は昨日の委員会活動で作成しました。
昼の放送やポスター作りなど、日頃の活動の様子や活動のポイントをコンパクトにまとめ、最後には「給食委員会に来てね〜」という全員のあいさつをしています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 なわとび記録会(高学年)
2/6 全校集会 なわとび記録会(中学年) 甲状腺検査(6学年)
2/7 児童会委員会(反省) 代表委員会
2/8 なわとび記録会(低学年)
2/9 新入学児童保護者説明会
2/11 建国記念の日
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961