ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

令和4年度 大運動会です

画像1画像2画像3
 10月15日(土)、本日、1学期から延期となっていた大運動会を実施いたします。天候は薄曇りですが、風もなく、絶好の運動日和となりました。みどりっ子たちの活躍を楽しみにしています。
 今年度もコロナ禍での運動会であるため、残念ですが地域の皆様には感染防止のためご来場を控えていただきたくお願いいたします。保護者の皆様におかれましては、人数制限やネームプレートやマスクの着用等の感染防止対策へ、ご協力をお願いいたします。詳しくは、配布文書をご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。

最後の全体練習でした。

 運動会に向けて、最後の全体練習を行いました。あいにくの曇り空で、肌寒い中でしたが、全校生が、元気に練習に参加していました。6年生の実行委員、係の活躍が目立っていました。
 運動会のめあての1つは、「そろえる」ことです。全校生が「気持ち」をそろえて、
「姿勢をそろえる」「声をそろえる」「動きをそろえる」ことが大事です、という話がありました。
 服装もそろえたいです。
 ・ 運動着(当日の、天候・気温によって半そで短パンにするか、長そで長ズボンにするか連絡します。)
 ・ 紅白帽子(かぶっていなかったり、ゴムがついていない児童が見られます。)
 ・ マスク(屋外ですが、開閉会式はマスク着用、競技中ははずしてよいものとします。)
 土曜日の運動会に向けて、明日も最後の練習、準備をがんばります。

画像1画像2画像3

運動会の全体練習を行いました。

画像1画像2画像3
 5月から延期になっていた運動会が15日に行われます。今日から全体練習も始まりました。昨日までの雨も上がり、ここちよい秋風が吹く中、全校生が校庭に集合整列して、開会式・閉会式の練習を行いました。天候の変化、気温の寒暖差が大きいため、衣服の調整が気になるところですが、緑っ子たちは元気に校庭をかけ回っています。

学校便り「みどりっ子便り」 No25 掲載しました

 本日(10月3日)配付の学校便りです。「お知らせ」のタブからもご覧いただけます。
みどりっ子たちの活躍をぜひご覧ください。

学校便り「みどりっ子便り」 No25

PTA奉仕作業

画像1
画像2
画像3
本日は、早朝よりPTA奉仕作業お世話になりました。おかげさまで校庭や校舎周辺が大変きれいになりました。よい環境で15日の運動会を迎えられます。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 教室移動
3/28 離任式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961