ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

今日も元気です!(ひまわり2)

画像1画像2
 2学期も始まったばかりですが、みんなしっかり普段の生活のリズムに戻ってきて、朝の会から元気いっぱいです。
 今日は2学期の係活動をみんなで決めました。これからしっかりと取り組みます!

元気に登校しました!(ひま・たん)

画像1
コロナ禍での様々な不安やイライラをふき飛ばすように元気よく、ひまわり・たんぽぽ学級の19人全員がそろった第2学期始業式。
昨年に引き続き、「おうち時間」が多かった夏休みでしたが、それぞれの家庭でできることを工夫して、充実した生活を送ることができた様子が伺えました。
何事もなく新学期を迎えることができたこと、保護者の皆様に深く御礼申し上げます。

夏休みの思い出発表では、家族で花火をしたこと、ご先祖様のお墓参りをしたこと、密にならないよう気を付けて大自然を楽しんだことなどが語られました。

今日から2学期。楽子ども達が楽しく学ぶことができるよう、チームひま・たんが力を合わせて頑張っていきます。

第2学期始業式2

第2学期始業式では、2・4・6年生の代表児童が夏休みの思い出や2学期の目標について作文を発表しました。3名の子ども達は、しっかりとした作文を発表することができました。
画像1
画像2
画像3

第2学期始業式

画像1
画像2
第2学期始業式を新型コロナ感染予防のためにテレビ放送で行いました。校長先生のお話では夏休み中に起きた自然災害の事、東京オリンピックの事などについてお話がありました。最後には2学期も新型コロナウイルス感染予防を続け、みんなの命を守ること、いじめやからかいが絶対あってはならないことが伝えられました。

暑中お見舞い申し上げます(ひま・たん)

画像1
夏休みもあっというまに10日がすぎました。
みなさんは元気ですか?
どんな夏休みをすごしていますか?
先生たちは、2学期みなさんに元気に会うことができるよう、絶賛準備中です。

暑い日が続きますね。
健康第一です。
よく食べて、よく運動して、よくねむり、
心も体も元気にすごしてくださいね!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 学級編制名簿発表
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961