ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

6年生 なわとび記録会

画像1
画像2
画像3
2月8日(月)
 6年生にとって、最後のなわとび記録会です。得意な子も、そうでない子も、今もてるすべての力と集中力を出し切って、自己記録の更新に挑戦しました。
 また一つ行事が終わり、卒業までのカウントダウンが進んでいることを実感しました。

人権教育

画像1画像2
 講師に人権擁護委員の齋藤鈴子さんをお迎えし、27日と29日に人権教育が行われました。
ハーフであることから見た目が他の子ども達と異なり、それを理由に友達から仲間に入れてもらえなかったり、容姿をからかわれたりしていた女の子が、お父さんの言葉に勇気をもらい、自分の気持ちをからかってきた男子生徒に伝えるという中学生の作文をもとに作られたお話を視聴し、差別ということについて真剣に考える時間となりました。4年生から年に一度行われてきた人権教室のおかげで、子ども達は人権に対する理解を深めています。

6年生ドッジボール集会

画像1画像2
 1月21日の業間の時間に、集会委員会の計画によるドッジボール集会が開かれました。
6年生はドッジボールが大好きです。1組対3組、2組対4組で試合を行いました。たくさんの子ども達の間をボールが行き来します。速くて強いボールを友達がキャッチすると大歓声があがりました。最後は、勝ったチームに集会委員長から賞状が手渡されました。

6年生 中学校説明会

1月21日(木)
 緑ケ丘中学校長先生においでいただき、中学校の学校生活を教えていただきました。
 初めに、漢字の読み書きの問題プリントが配られ、子ども達は、緊張しながら真剣に取り組みました。一通り目を通した後に「これは、高校入試の問題です。」と言われ、びっくり。ほとんどが小学校で習う漢字だったからです。その他にも「分数の計算は必ずできるようになって来てください。これが身についていないと大変困ります。読書も大切です。」とも話されました。小学校の勉強、大事ですね!
 中学校の行事を写真で見せていただいたり、部活の様子を教えていただいたり、子ども達は身を乗り出して聞いていました。
 中学校に入学するのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ボッチャ体験をしました

画像1
画像2
 今日は体育館にてオンラインで、パラリンピックの競技であるボッチャを体験しました。
ルールを説明していただき、赤と青に分かれて試合を体験しました。白いボールのなるべく近くにボールを寄せることが大事です。チームで協力して楽しく活動しました。

修学旅行7

無事帰ってきました。
もう真っ暗です。今日は、ゆっくり休んで、明日、元気に登校してください。
画像1
画像2

修学旅行6

イギリス満喫中
画像1
画像2
画像3

修学旅行5

午後の活動です。
イギリス満喫中
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

お待ちかねのランチです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3

イギリス満喫中
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

オリエンテーションと記念撮影を済ませて、いざ活動開始です。
画像1
画像2

11月16日 6年生 修学旅行

いよいよ6年間の集大成、修学旅行です。天栄村にあるブリティッシュヒルズに行ってきます。
画像1
画像2

6年生 租税教室

11月6日
 郡山税務署の方においでいただき、租税教室が行われました。1年間に税金が62兆円以上も納められていることに驚きましたが、その後に見た「もしも税金がなかったら・・・」のDVDを見て、税金が、私たちの豊かな生活に欠かせないものだと知り、納税の大切さを実感しました。最後に、一億円のレプリカを一人一人持たせていただき、思ったより重くて、持ち上げられない女子もいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 陸上競技交歓会 with コロナ

 10月9日(金) 陸上交歓会に参加してきました。今回は、with コロナ と言うことで、応援はマスクをつけ、大声は出さない。声援は心の中で、拍手のみ。 ・・・それでも、気持ちが盛り上がってついつい声を出してしまう場面も・・・ みんな一生懸命応援しました。もちろん自分の競技の時には、ドキドキ緊張しながらも、全力で練習の成果を出し切ってきました。生涯の中で、こんな大舞台で走れることは、ほとんどの子ども達にとって、最初で最後になるかもしれません。とてもよい経験をすることができました。
 今までの練習を支えてくださったご家族の皆様、朝早くお弁当を作って送り出してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。  
 
 さあ、次は運動会だ!
画像1
画像2

6年生 奉仕活動

 9月11日(金) 朝の涼しい時間帯を選んで、6年生全員で、校庭の草むしりをしました。昨日の雨のおかげで、面白いくらいにさくさく抜けました。毎日陸上の練習で使っている校庭。草のでこぼこがなくなり、ぐっと走りやすくなることでしょう。みなさん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

リレーカーニバルに出場しました

 9月5日(土)田村市陸上競技場で第30回福島県小学生リレーカーニバルが開催されました。
 これは県内の小学生が参加する大会で、本校陸上部からは、4×100mリレーに男女各1チーム、リレー補欠の選手は100mのタイムトライアルに参加しました。

 1週間前からの検温と体調チェック、控室でのマスク着用とコロナ対策を取った上での大会となりました。

 初めて陸上競技の大会に参加する子どもたちも多く、スタート前は緊張していました。
 残念ながら予選突破とはなりませんでしたが、一人一人が自分の力を出し切って走ることができました。県大会レベルのチームと走れたことは子どもたちにとって貴重な経験となったはずです。
 10月の陸上交歓会にむけて、今日の経験を生かして練習に取り組んでいきます。

 保護者のみなさまには送迎、体調チェック等たくさんのご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生 陸上練習始まりました。

 10月8日に行われる予定の、陸上交歓会の練習が始まりました。今は、自分の希望する種目に分かれて練習しています。一人一人が自分の目標に向かって頑張っています。休憩を挟みながら行っていますが、かなり疲れていると思います。夜は早めに休めるよう、声をかけていただけると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

6年 学年体育

画像1
画像2
 2学期がスタートしました。2学期は、新体力テスト、市陸上交歓会、運動会、持久走記録会が予定されております。自粛、自粛でストレスがたまっている子ども達に、少しでも体を動かす日常を思い出してもらいたいと思っています。
 今日は、運動会に向けて校庭1周のタイムをとりました。久しぶりに全力で走って、明日、足が痛くなるお子さんもいるかもしれませんね。応援は木陰でおとなしく。でも、お友達の記録は気になるようで、授業が終わった後に「先生、○○ちゃんのタイムは何秒でしたか?」とやる気満々の表情に、たくましさを感じました。

家庭科 洗濯実習

画像1
梅雨明けを待って行いたかった洗濯実習ですが、今年の梅雨はなかなか明けそうもないので洗濯実習を行いました。ご家庭では全自動の洗濯機が活躍する時代ですので、子ども達は自分の身につける物を手洗いした経験はほとんどないようです。靴下を洗うのに適切な水の量やそれに合わせた洗剤の量などを計り、もみ洗い、つまみ洗いに挑戦しました。洗っていると黒ずんでいく水の様子、すすぐと透明になっていく水の様子、見る物すべてが新鮮だった洗濯実習でした。

郡山市立美術館

コミュタン福島で昼食をとった後、郡山市立美術館に向かいました。現在開催中の企画展「うるわしき美人画の世界」と常設展を見せていただきました。学芸員の方々のお話を聞いた後、それぞれが絵画や焼き物の鑑賞をし、模写もしました。模写に夢中になり、「もっとかきたい。」と感じた子もいたようです。学芸員の方が準備してくださった、企画展の絵画クイズにも熱心に取り組みました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 ・6年生を送る会
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961