ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

4年 都道府県を覚えよう!

画像1
画像2
三年生の社会は、主に郡山市のことでした。郡山市の地形の様子や、特色などの学習です。四年生の学習は、市から福島県に広がります。福島県の位置(東北地方の一番南、東は太平洋に面する…など)や特色です。それとともに、47都道府県の位置と名前を覚えます。「名古屋コーチンが有名なのは愛知県だよ!」「中部地方にあって、日本で一番多く他の県と接しているのは…」(さぁ、どこでしょう?=正解は教科書で…)単純に暗記するのも大切ですし、テレビで出た都道府県について地図で調べて覚えるのも面白いですね。「目指せ!47都道府県博士!」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 視力聴力検査(2学年) 避難訓練
4/17 地域訪問(1) 視力検査(4学年)
4/18 全国学力調査(6学年) 視力聴力検査(1学年) 地域訪問(2)
4/19 内科検診(2・4・6学年)
4/20 地域訪問(3)
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961