ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

3年生 ホウセンカの芽が出たよ!

画像1画像2
10日程前にまいたホウセンカの種から、芽が出始めました。
こんな小さな子葉が、これからどのように成長していくか楽しみです。

3年生 チョウになったよ!

画像1画像2
観察していた幼虫が、さなぎとなり、
そして・・・、チョウになりました!!

3年生 交通安全教室

画像1画像2
気持ちのよい晴天の中、予定通り交通安全教室が行われました。
まずは、「ぶ・た・は・しゃ・べる」、
「1・2・3・4・レッツゴー」の確認をしました。
そして、いよいよ自転車乗りの実技です。
校庭に描かれた交差点やジグザグ道に、チャレンジしました。
安全第一。
上手に乗れるようになってから、道路には出ましょうね。

本が大好き、3年生

画像1画像2
図書館司書の先生より、図書館利用についてのお話を聞き、本の貸し出しが始まりました。
図書室では、司書の先生にどんな本が読みたいか聞くと、様々な本を紹介してもらえます。今日は、感動する本を紹介してもらっていました。
長く読み継がれている本や伝記など、今風の挿絵で読みやすくなっているようです。

よ〜く見えたよ、緑ヶ丘<3年生>

画像1画像2画像3
過日、社会科の学習で、学校のまわりの様子を調べに出かけました。
日頃、何気なく歩いている道でも、様々な発見がありました。
緑ヶ丘公園の展望台から緑ヶ丘を見渡し、東西南北、位置関係を確かめていました。
確かめたこと、発見したことを自分の地図に地図記号を書き入れながら、次の学習に生かしています。

3年生

 図工の時間に「空きようきのへんしん」の設計図をかきました。使う場所や入れる物、どんな形にするかを考え、アイデアを絵に表しました。次の図工の時間に作成しますので、材料等の準備をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式練習 卒業式場作成
3/14 全校集会
3/15 卒業式練習
3/16 卒業式予行
3/17 愛校清掃
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961