ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

2学期が終わりました

画像1画像2画像3
 本日、2学期86日が終了しました。様々な学習や行事を経て、多くのことを身につけた3年生。ギャングエイジと言われる時期に差しかかり、友達との関わりがぐんと多くなった分、けがやいさかいの数も増えましたが、何とか無事に最後の日を迎えることができました。終業式の今日は、教室の清掃をし、テレビ放送による終業式を行い、最後に、今学期の通知表を渡しました。どの瞬間も落ち着いて活動をし、子供達一人ひとりの2学期の成長が伺えました。これもひとえに保護者の皆様の手厚いサポートのおかげだと感謝しております。本当にありがとうございました。
 明日より冬休みに入ります。事故のない良い冬休みを過ごせるようよろしくお願いいたします。それでは、よいお年を!

書きぞめの練習をしました!

 本校では、3年生以上は福島県書きぞめ展に全員で参加をします。
 そこで、各学級で書きぞめの練習に取り組みました。3年生の今年の課題は「うし年」です。大きな用紙に書くのは初めてのお子さんも多いです。ですから、書きぞめ初心者の子供達のために、紙を「縦長に4等分」に折り、3文字の割合については、上から「21cm、21cm、28cm」ぐらいに折って書いてみました。学校名はこちらで印を押しますので記入はしません。また、学年「三年」も書きません。氏名のみを漢字で書きます。筆の入る角度やはらいの方向に気をつけながら、手本に忠実に書けるようがんばっています。冬休みの課題ともなりますので、おうちでも、ぜひ、手本と紙に印をつけて練習に取り組んでみてください。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業日〜4/5
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961