ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

3年生 理科「明かりをつけよう」

 今日の理科は、「どんな物が電気を通すのか」の実験をしました。ほとんどの物は、子ども達の予想通りの結果になりました。予想の分かれた鉄のかんとアルミニウムのかんは、そのままでは電気を通しませんでしたが、「色が塗ってあるからじゃないかな?」と、紙やすりで削って試してみると豆電球が光り、子ども達は大喜びでした。
 実験を通して、理解を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語活動「What’s this?」

 今日の外国語活動では、3ヒントクイズを行いました。グループで、カードの中からクイズにしたいものを1つ選び、これまで学習してきた色や形、カテゴリー(果物、動物、食べ物)などの表現を使い、ヒントを3つ考えて出題しました。グループで協力して楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「カンジーはかせの音訓かるた」

 国語科の学習で、音訓かるたを作りました。子ども達は、音読みと訓読みの言葉を一つずつ入れ、ひとつながりの文章を考えるのに苦労していましたが、5・7・5のリズムに整えて上手に読みふだを作ることができました。
 発表の際には、タブレットのロイロノートを使い、自分の作品をみんなに発表しました。自分が頑張って作った作品を友だちに見てもらい、子ども達は満足気でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961