ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

1年生 冬のお話会

3時間目,冬のお話会がありました。

部屋に入ると,クリスマスを感じる素敵な飾り物や置物があり,あっという間に冬のお話の世界に引き込まれました。

「てぶくろ」や「サンタのいちねんトナカイのいちねん」等のお話に,時には笑顔を浮かべながら,真剣に耳を傾けました。
これまでのお話会でも何度か登場したカッパたちが登場すると,子ども達は大喜び。サンタクロースやトナカイさんもサプライズの登場で,プレゼントまでいただきました。

ドキドキわくわく,喜びいっぱいのお話会。

素敵なお話会をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科 もののなまえ〜おみせやさんごっこをしよう

国語科で『もののなまえ』の学習をしました。

ものの名前には,一つ一つのものの名前とまとめてつけた名前があることを確認し,お店やさんごっこをすることを通して,言葉についての学習を進めました。

くだもの屋さんに、だがし屋さん、がっき屋さんにおもちゃ屋さん…。
お互いにお客さんになったり、お店やさんになったりしています。

日常を振り返りながら、楽しく言葉の学習を深めています。
画像1画像2画像3

1年生 昔遊びの会

 1年生が,はねつき,あやとり,けんだま,かんぽっくり,お手玉,こま,様々な昔遊びを体験しました。
 緑っ子サポーターの方々に来校していただき,遊び方やコツなど,多くのことを教えていただきました。
 短い時間ではありましたが,お手玉ができたり,コマを回すことができたりと1年生は,大喜びでした。
 これから,もっと遊んでみたいと期待を膨らませています。
 緑っ子サポーターの皆さま,お忙しい中ありがとうございました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 学級編制名簿発表
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961