ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

あきのこうえんたんけん

10月14日、東部中央公園へ秋の公園探検へ行きました。
公園では、ドングリ拾いやドングリ遊び、落ち葉拾いに虫探し。遊具遊びに、鬼ごっこ。
夏にはついていなかった木の実を発見したり、葉の色が以前とは変わっていることに気付いたり、子ども達の発見は盛りだくさん。
取ってきた木の実や葉を使って、さらなる秋を満喫しようと、子ども達の思いは膨らんでいます。
あきってたのしいね。あきってすてきだね。
秋カードに記されていた言葉に納得です。
画像1画像2画像3

1年生・6年生(集会委員会) 休み時間、遊んだよ

 集会委員会の6年生たちが、1年生のために、休み時間の遊びを企画し、10月11日(月)一緒に遊びました。
 「だるまさんの一日」で遊びました。
 「だるまさんがころんだ」の「ころんだ」の部分にいろんな動作の言葉をあてはめて、遊びます。
 「だるまさんがすわった。」。
 「だるまさんがにげた。」等々。
 いつもの休み時間とは、違った遊びに1年生はとても喜んでいました。
 集会委員の6年生の皆さん。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1年生見学学習7

とうとう楽しい見学学習もおしまいです。石筵ふれあい牧場さようなら。バスに乗って学校へ。おうちまで気を付けて帰ります!
画像1
画像2
画像3

1年生見学学習6

お弁当を食べたあとは、まだまだ元気いっぱい!広い草原のなかで大はしゃぎ!
画像1
画像2
画像3

1年生見学学習5

いよいよ、待ちに待ったお弁当タイム。みんなとってもおいしそうなお弁当を笑顔で食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年生見学学習4

次は、バター作りです。一生懸命に牛乳の入ったビンをふって7分間。おいしそうなバターが出来上がりました。クラッカーにつけていただきます!
画像1
画像2
画像3

1年生見学学習3

動物たちにお食事してもらいましょう。みんないろいろな動物たちにニンジンあげられるかな。
画像1
画像2
画像3

1年生見学学習2

石筵ふれあい牧場に着きました。さぁ、たくさんの動物たちと遊びに行こう!
画像1
画像2

1年生見学学習1

今日は1年生の見学学習です。石筵ふれあい牧場に向かいます。みんな元気いっぱいです。行ってきます!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学期末短縮3
3/8 学期末短縮4 愛校清掃週間〜18
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961