ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

1年生 2学期終了&絵本の窓さんのお話会

 22日は、「絵本の窓」さんによる「冬のお話会」でした。いつもの多目的教室が、クリスマスの世界に変わっていて、1年生はびっくり。たくさんの絵本や飾りが準備されていました。「てぶくろ」や「サンタのいちねんトナカイのいちねん」などの絵本を読んでもらったり、展示されている絵本を見せてもらったりしました。「しかけカード」のプレゼントもいただきました。
 2学期、86日間。1年生は、たくさんの新しいことを経験し、成長することができました。今日、第2学期終業式を行い、冬休みの約束を確認しました。けがや事故のない、楽しい冬休みになるよう、願っています。どうぞ、よいお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3

1年生 おもちゃ大会に招待されました

 2年生が生活科でおもちゃ大会を開き、1年生を招待してくれました。「魚つり」「くじ引き」「ぴょんぴょんがえる」など、色々なおもちゃコーナーがありました。2年生は、1年生が分かるように丁寧に遊び方を説明してくれました。各コーナーで、手作りのプレゼントも、もらいました。
 寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 4年生にお手紙を届けました!

 緑小のイメージキャラクターの「みどりん」について、4年生のお兄さん、お姉さんにデザインの意味を教えてもらいました。
初めて聞いた話に、1年生も興味津々です。
太陽は元気を、左手は未来を、右手はみんなで生きることを、足はあきらめないで前に進むなどを表し、緑小の子どもたちが目指す姿であることを聞きました。
教室に戻った子どもたちは、お礼の手紙を届けようと、習ったばかりの「みどりん」と感謝の言葉を楽しそうに書きました。
4教室には、クラス全員で訪ね、お手紙を渡しました。
4年生の笑顔に大満足です。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961