最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:328
総数:2316568
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月8日(木) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。リズムトレーニングをしています。リズムに合わせて指定された動きをしています。楽しそうに体を動かしていました。

2月7日(水) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑作業の様子です。玉ねぎ、菜の花、スイセンに追肥をしました。収穫をしたりきれいな花を咲かせたりするのが楽しみですね。

2月6日(火) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術の時間の様子です。真鍮を弓のこで加工してフォークやスプーンを作っています。根気のいる作業にも集中して取り組んでいます。

2月5日(月) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業の様子です。He,Sheの学習をしました。短文を作ってクラス全体に発表をしました。いろいろな文章を作ることができました。

2月2日(金) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業の様子です。悲しいとき、怒ったときに自分がどんな行動をとるべきか考えました。クラスの仲間の意見を聞きながらどんな行動がふさわしいか考えを深めることができました。

2月1日(木) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月もあっという間に終わり、2月になりました。3年生は進路に向けて一生懸命勉強や面接練習に取り組んでいます。1・2年生も3年生の姿を見て、授業に前向きに取り組んでいます。

1月31日(水) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
 技術の授業の様子です。板金加工で箱を作っています。箱の形に近づいてきました。「大切なものを入れます!」や「鍵をつけたいな〜」など想像を膨らませながら楽しく作業をしていました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

保護者向け

緊急時の対応

年間行事予定一覧

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

いじめ防止基本方針

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549