最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:350
総数:2311337
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月28日(木)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 作業の様子です。畑の草むしりと藁を撒きました。藁を撒くことで雑草の防止や土の乾燥を防ぐなどいろいろな効果があります。撒いた藁も自分たちで小さくカットしたものです。

4月27日(水)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。集団行動を揃えてできるように3年生中心に声を掛け合っています。後輩にやさしく声をかける先輩の姿はとても素敵でした。

4月26日(火)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業の様子です。ALTのルーシー先生と初めての授業でした。自己紹介をしたり、アルファベットカードを使ったりして学習をしました。

4月25日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑作業の様子です。トマトとハーブとピーマンの苗を畑に植えました。収穫できるように大切に育てていきましょう。

4月22日(金)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木工作業の様子です。今日は下書きをハサミでカットして、制作の下準備をしました。素敵な作品ができるようにこれから頑張りましょう。

4月21日(木)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業の様子です。自分の得意なことを見つけて発表しました。意見交流の中で自分には気づかなかった得意なことに気づくこともできました。

4月20日(水)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金工の授業では、真鍮を糸鋸やドリルスタンドを使って加工しています。怪我をしないように先生の話をよく聞きながら作業を進めています。

4月19日(火)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 裁縫の様子です。1年生も取り組み始めました。先輩たちのように上手にできるようにこれから練習をしていきましょう。

4月18日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の様子です。体幹トレーニングを行っています。体幹を鍛えて体力向上を目指していきましょう。

4月15日(金)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術の時間では、1年生は組紙、2・3年生はドリッピングに取り組んでいます。色使いを楽しみながら作品作りをしています。

4月14日(木) 今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業の様子です。音楽の先生と校歌の練習をしました。元気よく歌うことができました。また、任命式も行われました。2年生はmeetで参加をしましたが、教室で任命状を先生から受け取りました。係活動もみんなで協力して1年間頑張りましょう。

4月13日(水)畑作業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑作業の様子です。昨日、今日と畑の土起こしや、草抜きをしました。とても暑い中でしたが、熱中症に気を付けて作業に取り組みました。1年生は2・3年生の先輩の姿をみて、一生懸命に取り組んでいました。

4月11日(月)掲示物作成しました(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自己紹介カードや掲示物の作成に取り組んでいます。紙を小さくちぎり、下書きに沿って貼り、学級目標である「時を守り、場を清め、礼を正す」を表現します。

4月8日(金)自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は2・3年生に、2・3年生は1年生に自己紹介をしました。緊張しながらも、全員大きな声で自分の名前を伝えることができました。好きなものを発表した生徒もいました。自分と同じものを好きなことがわかると、放課に話しかける姿も見られました。新年度がにぎやかにスタートしました。今年度もよろしくお願いします。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 3年奉仕の日 予餞会リハーサル
3/3 予餞会
3/6 交通事故ゼロの日 卒業式予行 3年修了式 賞詞の会
3/7 第76回卒業式

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

学校評価

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549