南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月9日(金) 特別支援 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級での時間を使って、畑の雑草を抜いたり、学級目標を掲示用に作成したりしました。協力して作業することができました。学級目標は画用紙をちぎって貼って1文字1文字作ることで、美しく仕上げることができました。

4月8日(木) 特別支援学級の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級写真撮影を終え、明日から始まる給食に向けて給食当番を決めました。進んで役割を希望する生徒の姿が見られました。また、学級目標の掲示物を作成しました。新しい仲間とこれから頑張っていきましょう。

4月7日(水) 入学式・始業式を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式・始業式のあと、学級で配付物を受け取ったり、明日からの予定を聞いたりしました。新年度初の登校、緊張した姿も見られましたが、最後まで頑張りました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/10 交通事故ゼロの日
4/12 安全を確認する日 標準学力検査 特別支援身体計測 3年身体計測
4/13 1年知能検査 避難訓練 2年身体計測
4/14 新任式 前期学級役員任命式 第1回委員会 尿検査1
4/15 歯科検診 1年部活見学1
4/16 1年部活見学2
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549