南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月22日(火)理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では、「磁石とコイルを使ってモーターを回そう」という実験をしました。コイルを乾電池に巻き付けたり、コイルの端を紙やすりでけずったりするのに悪戦苦闘している生徒が多くいました。先生に手伝ってもらい、なんとか自分のモーターを完成させました。自分で作ったモーターが回ったときは、自然と拍手がおきていました。

12月18日(金)床の汚れ落とし

画像1 画像1
 来週の大掃除だけでは、十分に掃除ができないので、特別支援学級では、朝の掃除の時間に、床の汚れをメラミンスポンジと雑巾を使って拭き取っています。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 第74回卒業式 通信制前期合格発表
3/4 一宮市防犯の日 定時制前期入学検査面接
3/5 公立Aグループ学力検査
3/8 公立Aグループ面接
3/9 定時制前期合格発表

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

コミュニティースクール

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549