ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

全校集会

体育館が改修工事中のため,今日の全校集会はZOOMを使ったリモートで行いました。
川柳で入賞した3年生(写真が無くてごめんなさい)と,陸上大会で入賞した6年生の表彰を行いました。
おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の解体工事が始まりました

体育館周りの仮囲い設置などの仮設工事が一段落し、いよいよ今日から、本格的な解体工事が始まりました。
ちょっとした油断や「大丈夫だろう」という安易な気持ちが思わぬ事故を招きます。
施工業者の方々ばかりでなく、私たちも事故などがないよう、十分に注意してまいりたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長

子どもたちは毎朝、育てている植物の世話を熱心に行っていますが、1年生のアサガオも2年生のミニトマトも、背丈がずいぶん伸びました。
アサガオはきれいな花が咲き、トマトは実がたくさんなって食べられる状態になっています。
日々、ぐんぐん育っていく植物と子ども達・・・。毎朝、この風景に癒されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校地内交通安全の日

郡山市では、今日7月5日を「校地内交通安全の日」としております。
登下校する子どもたちと自動車等が交差しないよう歩車分離をしたり、校地内での危険箇所などを再点検したりするなど、子どもたちの安全確保について考える日です。

現在、校地内では体育館改修工事が始まったことに伴い、児童の送迎や校地内の安全確保に、これまで以上に配慮が必要な状況となっております。
保護者の皆様には、児童の安全確保のため日頃よりご協力いただいておりますことに感謝いたしますとともに、引き続きご協力いただきますよう改めてお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館改修工事開始

体育館の工事開始に伴い、校舎前に車の乗り入れができなくなり、職員の車も含め車両は全て上校庭に駐車することになります。
送迎の際などご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。
また、正門からの出入りもできなくなるため、登下校や来校される際は、給食室前から入り、多目的室前の狭い通路を行き来するようになりますので,よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校指導

いよいよ7月に入り、1学期もあと13日となりました。
今朝は、保護者の方が登校指導をしてくださいました。
今日から体育館の改修工事が始まりましたので,登下校にはこれまで以上に注意を促していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会「3年算数科」

6月30日(金)に3年生の算数科の授業研究会がありました。
他校の先生方や市教育研修センターの先生方にもお越しいただきました。
研究授業の様子と,事後研究会の様子は,「note」のページでご覧ください。

※ 以下のリンクをクリックして「note」にアクセスしてください。
🔗https://note.com/koriyama_hiwada/n/nd6433c8dee87
画像1 画像1

筝教室

6月23日(金)に5年生の記事でお知らせした「筝教室」。
4月に「習字教室」でもご指導いただいた後藤 札子 先生をはじめ3名の先生方が講師として来てくださいました。
今日は,6年生にご指導いただきました。

※ 以下のリンクをクリックして「note」でご覧ください。
🔗https://note.com/koriyama_hiwada/n/ncad96eb9b45f
画像1 画像1

PTA学校応援団「4年:街中調査」補助

先日,4年生の記事で紹介した「街中調査」は,3回目の「PTA学校応援団」活動として保護者ボランティアのご協力を得ながら、グループごとに校外学習を行いました。

※ 以下のリンクから「note」のページでもご覧いただけます。
🔗https://note.com/koriyama_hiwada/n/n9d29abb23af3
画像1 画像1

「学校だより」No.3

日和田小学校NewsLetter(学校だより)の第3号を発行しました。
学校行事や来月の行事予定、新たな情報発信「日和田小note」、教育関係情報などを掲載しています。
「日和田小note」については、1ページの「二次元コード」からアクセスしてご覧くいただき、ぜひ、皆様のご意見やご感想をお聞かせください。

※ 以下のリンクをクリックするとPDFが開きます。
📂「学校だより」No.3
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習「授業研究」

2年生で教育実習をしている岡部先生が、算数科の研究授業を行いました。
100より大きい数を工夫して数え、その表し方を考える授業でした。
具体物(クリップ)を使ってグループごとに考え、その考えをタブレットを活用して比較・検討、整理・統合する中で、「まとまりで考える」ことの良さや「10のまとまり」のよさについて理解を深めていく授業でしたが、初めての研究授業(算数)とは思えないほど、落ち着いて授業を進めていました。
何より、子どもたちが45分間、集中して一生懸命に取り組んでいたのが印象的で、「岡部先生の頑張りに応えよう!」という子どもたちの思いが伝わってくる授業でした。
授業後、岡部先生と授業を振り返りながら、「子どもたちとの、こうした信頼関係こそが一番大切!この短期間でそれを築いた岡部先生は素晴らしい!」と感想をお伝えしました。
教員として大切なものを、岡部先生に改めて教えられた気がしました。お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句教室

昨日からの2日間、「郡山ホトトギス会」の濱名様、石田様、續橋様が、1年生から4年生までの子どもたちに「俳句」の楽しさを教えてくださいました。
学年の発達段階に応じて「季語」などの難しい部分は気にせず、「5・7・5」のリズムに言葉をのせていく楽しさを感じてもらうという授業でしたが、子どもたちは、短時間で思った以上にたくさんの作品を作り上げ、俳句の世界を楽しんでいました。

先生方のお話の中で、「本校の校歌も含め、多くの校歌は7・5調または5・7調でつくられている。」ということを教えていただき、これまでの学校の校歌を思い出してみると、全てそのいずれかのリズムでできていることを知り、驚きました!
「ホトトギス会」の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「陸上交歓会」感動のラストが…

6月19日(月),郡山ヒロセ開成山陸上競技場において,「第63回郡山市内小学校陸上競技交歓会」が行われ,本校からも6年生56名が参加しました。
6年生の熱い一日を,私のカメラに収めた写真で振り返ります(サブトラックにいる時間が長かったため,競技の様子の写真はわずかですが…)。

※ 以下のリンクをクリックしてご覧ください。
🔗 https://note.com/koriyama_hiwada/n/nab0ec1e49b43
画像1 画像1

交通安全母の会「花壇整美」

奉仕作業と並行して、交通安全母の会の皆様には,校門わきの花壇にサルビアやマリーゴールドを植えていただきました。登下校の子どもたちを、毎日優しく見守ってくれることでしょう。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業2

本校は校庭が2つある恵まれた環境ですが、その分、草などの管理には用務員さんにかなりのご苦労をかけております。ご自宅の「刈り払い機」や「軽トラック」などでもご協力いただいたおかげで,スムーズに作業が進みました。
本日の奉仕作業で、かなり助けられました。
早朝より,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業1

本日、早朝6時より、PTAの第1回奉仕作業を行いました。
先週の雨で一週延期となったため、「父の日」の今日、奉仕作業を行うこととなり大変申し訳ありませんでした。
夏の陽射しが照り付ける中、たくさんの保護者の皆様と子どもたちにご参加いただき、校庭の草刈りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

朝の「ひなたタイム」に、今年度最初の「読み聞かせ会」をお願いしました。
保護者の皆様による「読み聞かせボランティア」。各学年に応じた本を選んだ楽しい読み聞かせに、子どもたちも目を輝かせて聴き入っていました。
「第四次福島県子ども読書活動推進計画」でも、「発達段階に応じた読書活動推進」を主要施策の一つに掲げているように、特に低学年児童にとっては、想像力や好奇心を育みながらお話の世界への関心を高め、「読書」へと誘う重要な活動です。
「読み聞かせボランティア」の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

防犯訓練

2時間目終了後の休み時間に、予告なしの緊急「防犯訓練」を行いました。
学校周辺に不審な人物が出没した場合を想定した訓練で、放送を聞いた児童は早急に教室に戻り、玄関や昇降口、教室の入口を施錠し安全を確保する訓練です。校庭など校地内のあちこちですごしていた子どもたちも、放送を聴き素早く教室に避難し、職員が「さすまた」を手に担当箇所で不審者の侵入に備えました。
短時間の緊急訓練でしたが、素早く適切な行動で速やかに避難体制をとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市教育委員会訪問

本日、郡山市教育委員会の方々が、本校の教育活動の様子を参観に来てくださいました。
朝の登校の様子から、授業の様子、休み時間の様子など、様々なシーンの子どもたちの様子を見ていただきましたが、「あいさつが素晴らしい」「気軽に声をかけてくれる」「落ち着いて授業に臨んでいる」「苦手なことにも果敢にチャレンジしている」「自分の考えをきちんと伝えている」「タブレットを使いこなしている」などなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき,とても嬉しくなりました。
お忙しい中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会 壮行会

今日の全校集会で、次週6月14日に行われる「郡山市小学校陸上競技交歓会」に出場する6年生を励ます会が行われました。
いつも、「最上級生としてできること・すべきこと」を考え、行動している6年生。思いやりにあふれる姿と行動力で、日和田小学校を支えてくれています。
そんな6年生に感謝を込めて、5年生が中心となってみんなで精一杯のエールを送りました。
今年は、大会が6月開催のため練習も限られた時間しかありませんでしたが、一生懸命に練習に取り組んできた6年生。頑張った先に何が見えるるのか……それを自分の目で確かめるために、最後の一週間「今できる精一杯」で頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024