ともに生きる

PTA常任委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA常任委員会を開催しました。次年度の役員・委員選考について各地区、段取りを確認しました。

学校保健委員会

 午後、学校保健委員会を開催しました。1,2年生、そしてPTA役員にもご参加いただきました。講師は臨床心理士の堀英太郎(ほり えいたろう)先生です。「臨床心理士」は、臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて、人間の“こころ”の問題にアプローチする“心の専門家”です。さらに、臨床心理士の中でもスクールカウンセラーとしての経験・学識が豊かで、スクールカウンセラーとしての評価の高い方を県の教育委員会がスーパーバイザーとして委嘱をしていますが、堀先生は、そのうちの一人です。
 『Let's think〜悩み考えることの大切さ』と題し講演をしていただきました。
・今だけが大事なのではなく、人生は長いので焦らず、自分を俯瞰して見つめよう
・一人でいることが寂しいのではなく、そのときこそ考えられることできることがある
など、自分の生き方を振り返るお話をお聞きすることができました。
 堀先生、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 学級生徒総会
12/10 生徒委員会
12/12 授業参観・資源回収
12/13 資源回収予備日
12/14 振替休日

お知らせ

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

資源回収案内

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270