最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:131
総数:849841
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【現職教育】学級全員で深めていけるような「問いづくり」をめざして

 本日は現職教育の一環として,桜花学園大学より森川拓也先生をお招きし,3つの学級で「学級全員で深めていけるような「問いづくり」をめざして」というテーマのもと研究授業を行い,授業後に研究協議会を実施しました。
 4・5・6年生の研究授業では,どの学級も児童が積極的に授業に参加し,活発に意見交流する様子が見られました。研究協議会では,よりよい授業に向けて,具体的な方策や今後の課題などについて多くの意見が出ました。学校全体で一丸となり,よりよい授業づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ最終日
(〆切日)城東小学校教育活動に関するアンケート
3/4 通学班集会
3/5 ひな壇準備(5年生)

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287