最新更新日:2024/06/08
本日:count up134
昨日:122
総数:852424
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【現職教育】読解力を育てる授業実践のために

 犬山市全体で取り組んでいる読解力を育てる授業実践について、講師として桜花学園大学の森川拓也先生を招いて学習会を実施しました。「読解力」とは何か、「読解」のシステム、読解力を育てる授業づくりなどについて、教師同士の意見交流も交えながら学習しました。いろいろな教科の授業の中で、読解力を育む取り組みを推し進めていく予定です。
画像1 画像1

食物アレルギー対応委員会

 4月11日、食物アレルギーに対する学習を行いました。エピペンの使い方、除去食の対応を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 家庭訪問
避難訓練(シェイクアウト訓練)
5/9 AM:応急処置講習(登下校見守り隊の皆さま)
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287