9/2(木) 学習用端末の試験的な持ち帰り運用2日目

■未来の教室を創る#ICT環境のアップデート

 今日、家庭にWifi環境がない生徒にはLTEモデル端末を持ち帰らせ、帰宅後に全クラスがオンラインミーティングを実施しました。
 今日はきちんとオンラインに参加できるかがメインテストでしたが、想像していたよりスムーズに実施できました。それぞれのクラスで短い時間でしたが学活を行い、2学期の意気込みをコメント交換したり、コロナに関する動画視聴をしたりして端末操作に慣れる練習をしました。

 ほんの一部ですがうまくできなかった子がいました。うまくできなかったことが経験になりこれからの力になります。個々にきちんとフォローアップしながら、トライ&エラーで一緒に前進していきます。

・アカウント忘れ
・クラスルームには入れるが、ミートのみ入れない
 → 明日端末を持ってきてもらって追究。
・朝まで使えていたchromebookが急に画面が立ち上がらなくなった。
 →学校のchromebookと交換。立ち上がらなくなった原因は明日追究。
・昨日つながっていたWi-Fiが今日つながらなくなった。お父さんが帰ってこないと原因がわからないので今晩再度確認。

#StuDX"学校と家庭がつながる"
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30