最新更新日:2024/06/28
本日:count up76
昨日:224
総数:574726
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

9月17日(木) 草抜き

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除の時間、運動場の外掃除の人たちが、運動場の草抜きをしてくれています。
 今年は、いつもより運動場の草が多く、抜いても抜いても次々にはえてきます。しかし、毎日、掃除の時間に少しずつ、いろいろな学年の人が協力して抜いてくれているので、だいぶ運動場の草が少なくなってきました。

9月12日(土) 犬南おやじの会

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬南おやじの会のみなさんが、朝8時から、体育館東側の側溝の掃除をしてくださいました。
 土砂がパンパンに詰まっており、全く水が流れない側溝でしたが、おやじの会のみなさんが、土砂をすべて取り除き、ピカピカにきれいにしていただけました。
 暑い中、またお休みのところ、本校のためにご協力いただき、本当にありがとうございました。

9月11日(金) 自然教室に向けての学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然教室の日まで、残り2週間ほどになりました。子どもたちは実行委員を中心に、スローガンを決めたり、しおりを読みこんだりと着々と準備を進めています。今日の7時間目に自然教室に向けて、学年集会をしました。また5年生になって初めの学年集会ともなりました。パソコンルームで、しおりについての説明や隊形の並び方の練習をしました。最後まで集中を切らさず、一つ一つの動きをしっかりと覚えました。一泊ではなくなってしまいましたが、思い出に残る自然教室になるよう全員で頑張っていきましょう!!

9月3日(木) 耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中、耳鼻科検診が保健室でありました。
 1年生から順番に全学年が、校医の丹羽先生に、耳、鼻、のどを診ていただきました。みんな順番を静かに待ち、礼儀正しく検診を受けることができました。

9月2日(水) 引取訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 南海トラフ地震注意情報が発令されたという想定で、午後、引取訓練を行いました。
 今日は、児童をすべて体育館に集め、体育館で引取を行う形にしました。体育館で、兄弟で集まって待機し、下の学年の受付で、保護者の方に引き取っていただきました。
 保護者のみなさまには、ご多用のところ、引取訓練にご協力いただきありがとうございました。たいへんスムーズに行うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式  大掃除2
修了式  大掃除2
3/25 年度末休業
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268