最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:207
総数:573944
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

6年 プール掃除

画像1 画像1
 日差しが照りつける中、6年生が全校児童のためにプール掃除を行ってくれました。膝をついてプールの底を磨いてる人もいました。あと2週間程度でプール開きです。6年生の皆さんに感謝しながら、プールを使っていきましょう。
 6年生の皆さんのおかげで、プールがきれいになり、気持ちよく水泳の授業をすることができます。ありがとうございました。

6年音楽 マルセリーノの歌

 鍵盤ハーモニカとリコーダーに加え、木琴・鉄琴、電子オルガンを含め、合奏を行っていました。
 テンポをそろえ、和音を取り入れ学級全員がまとまり、素敵な音楽を奏でていました。
画像1 画像1

6年 社会の授業

画像1 画像1
 修学旅行まで1か月となりました。「聖武天皇はなぜ大仏をたてたのだろうか」について学習を深めていました。奈良や京都の歴史をしっかり学んで、充実した修学旅行にしましょうね。

6年理科 光合成のしくみ

 植物の葉で行われる光合成について、日光に当たった葉と日光に当たっていない葉にヨウ素液をつけて、色の変化のようすを実験で確認していました。
 結果と考察をし、次回のまとめにつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年道徳 なれなかったリレー選手

画像1 画像1
 絶対にリレー選手になりたかったが、選手を決める前夜、ゲームに夢中になり、やめられなかった。その結果、思い通りに走れず選手になれなかった。
 その主人公の気持ちを、気持ちがこもった模写演技をしていました。
 自分にとって、どうしてやめられなかったのか、悔しさ、なさけなさなどなど。
 この先、みんなも後悔しないように節度のある生活をしていってほしいです。

6年体育 スポーツテストに向けて

画像1 画像1
 ソフトボール投げを練習していました。
 なかなか記録が伸びない種目でもある。
 目線も気持ちも遠くに向けよう。昨年度より記録を伸ばしたいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268