最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:90
総数:570346
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

3月18日(金) 第75回卒業式

画像1 画像1
 おめでとうございます。4

3月18日(金) 第75回卒業式

画像1 画像1
 おめでとうございます3

3月18日(金) 第75回卒業式

画像1 画像1
 おめでとうございます2

3月18日(金) 第75回卒業式

画像1 画像1
 卒業式が無事に終わりました。全員がとても立派な姿でした。
 卒業おめでとうございます、そして次のステージでがんばってください。

3月17日(木) 6年生 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生、94名の修了式が行われました。式の中では校長先生から、これから過ごす十代の時間の過ごし方についてのお話がありました。
 卒業生、在校生がともに過ごす時間は今日が最後になります。互いによい1日でありますように。

3月16日(水) 6年生 式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明後日となりました。今日は入退場の練習を入念に行いました。全員の引き締まった顔が印象的でした。

3月14日(月) 一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、月曜日なので一斉下校の日です。
 今年度は、木曜日が、6学年全員での一斉下校最終日になります。卒業式まで、あと4日です。6年生は、残り少ない小学校生活の1日1日を大切に生活してください。

3月9日(水) 6年生 奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のみなさん、おつかれさまでした。

3月9日(水) 6年生 奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後から6年生が奉仕作業を行いました。6年間お世話になった学校に感謝の気持ちをもって、しっかり取り組むことができました。

3月8日(火) 6年生 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業カウントダウンもいよいよ1ケタとなりました。今日はクラスでメッセージボードの記入をしています。先生も中に入り、温かな雰囲気で進められていました。

3月8日(火) 6年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目、6年2組は英語ルームで、英語の授業でした。
 NET(Netive English Teacher)の趣味や特技などを、グループ対抗で、3択で答える英語ゲームを行いました。6年生は、真剣にNETの英語を聞き、ゲームを楽しんで取り組みました。

3月7日(月) 6年生 卒業お祝い給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年1組の今日の給食は、卒業お祝い給食でした。
 献立のメニューに加えて、特別メニューがつきます。9日は6年2組、10日は6年3組で行います。6年生の卒業前に毎年行っている、自校給食ならではの取り組みです。
 卒業まで、あと9日。小学校の思い出をふり返りながら、味わってください。

3月4日(金) 6年生 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、6年生が体育館で、卒業式の練習を行いました。
 今日は、卒業証書の受け取りの練習です。1人ずつの動きをクラスごとで確認してから、全体練習を行いました。卒業式まで、あと10日です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268