最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:224
総数:574660
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

9月29日(火) 6年書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目、6年2組は書写の時間でした。
 誰1人物音もたてず、お手本に集中して授業を受けていました。今日は、文字の行間や大きさに気をつけながら、小筆で「この道や 行く人なしに 秋の暮」という文字を半紙に練習しました。

9月23日(水) 修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、昼放課に図工室で、作業をしていました。
 修学旅行の実行委員と絵のお手伝いの人たちが、廊下に掲示する修学旅行のスローガンを書いていました。修学旅行のスローガンは、「仲間と協力して 思い出に残る 最高の2日間にしよう」です。

9月15日(火) ソーラン節

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎朝、始業前に、3階から元気な声と足音が聞こえてきます。
 毎日、6年生の踊りリーダーと有志が、学び6の教室に集まり、DVDを見ながらソーラン節の踊りを覚えています。来月の体育の授業参観で発表する予定です。

9月1日(火) 6年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、昨日に比べて比較的過ごしやすい日となりました。これまでは、暑すぎて運動禁止になる時間が多かったので、今日は、体育日和です。
 4時間目に、6年1組が、体育館でマット運動を行っていました。今日は、とび前転の練習です。密にならないよう、マットを9枚使い、1班は3〜4人グループで練習していました。1班の人数が少ないので、運動量は多くなり、しっかり練習ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 式準備1
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268