最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:79
総数:567669
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

暖かい日でした

 早朝は、気温が低く冷たい朝でしたが、2時限後の休み時間以降は、日差しもあり日中はとても暖かい日となりました。
 この時期、なわとびはよい運動の一つです。二重跳びに挑戦している子がたくさんいます。がんばれ!今年こそ跳べるようになれるよ。
画像1 画像1

4年図工 忘れられない気持ち

 大切な思い出をえにしよう、というめあてで水彩画を描いていました。
 浴衣を着て縁日に出かけたこと、花火を見に行ったこと、ディズニーに行ったこと、初日の出を見たこと等、思い出しながら完成を目指していました。
画像1 画像1

4年算数 帯分数と仮分数

 単元のまとめの時間として、じっくりと振り返るコースと自分で問題を解くコースに分かれて学習をしていました。
 個に応じた学習指導を行い、定着を図っていました。
画像1 画像1

4年体育 ソフトバレーボール

画像1 画像1
 ネット型スポーツとして、ソフトバレーボールの授業です。
 スパイクやサーブの攻撃的なプレーは「なし」とし、両チームでネットをはさんで、ラリーになるようにプレーをしていました。
 もっとバレーボールの楽しさを知ってほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 学校保健委員会2
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268