最新更新日:2024/06/08
本日:count up282
昨日:236
総数:568985
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

3月18日(木) 4年学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、4年生が運動場で、学年レクリエーションをしました。
 「やればできる!4年 最後の大運動会」というスローガンのもと、ドッジボール、三角おに、ヘビじゃんけんの3種目を学級対抗で行いました。残りわずかな今の学級と協力して、楽しい時間となりました。

3月10日(水) 4年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に体育館で、4年生の総合発表会がありました。
 3年生をお客さんに招いて、自分たちが調べてきた「将来の夢」「いろいろな職業」について、3年生に発表しました。3年生からは質問もあり、自分たちの調べてきたことが、3年生の参考になりました。

3月3日(水) 4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目、4年3組は理科の授業でした。
 教室で、1人1台ずつタブレットパソコンを使って、4年生の理科で習った動植物の中から自分で選んだもの1種類について、「1年の変化」を調べました。春夏秋冬で、どのように変化していくのか、インターネットで調べ、絵や文章でプリントにまとめました。

3月2日(火) 4年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、4年2組は図工の授業でした。
 今日は、彫刻刀の使い方と特徴について学習しました。まず、ビデオで彫刻刀の種類や使い方を知り、実際に彫っていきました。素敵な作品ができるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268