最新更新日:2024/06/28
本日:count up217
昨日:243
総数:574643
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

7月10日(金) 3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、理科で「ゴムや風の力」の学習をしていました。
 1人1台ずつの実験セットを使って、ゴムで動く車を準備しました。発射台を作るのに、「山折り」「谷折り」と書いてありましたが、みんな苦労していました。最近は、折り紙を折る機会が少なく、この「山折り」「谷折り」がイメージできないようでした。北館の1階、2階の廊下で、ゴムを引っ張る長さと車の進む距離の関係を調べていきました。
 

7月2日(木) 3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、3年2組は図工の授業でした。
 机の上や周りに、たくさんの題材を広げ、工作をしていました。「くるくるランド」という題材です。土台がくるくる回るので、その動きをいかして、上にいろいろなものを組み立てていきます。工夫された、立体的な作品ができそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 後期教育実習(〜10/9)
10/1 就学時健診
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268