最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:224
総数:574667
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

9月12日(木) 3年生 東京五輪音頭の練習

画像1 画像1
来月の運動会に向けて、フィナーレでおどる「東京五輪音頭」の練習をしました。

みんなで楽しく踊ることができました。

今日は歌ったり、手拍子を打ったりしながら踊ることもできました。

9月3日(火) 3年生 夏休み後

画像1 画像1
夏休み明け、2日目。
3年生の子どもたちは元気いっぱい。学校生活のリズムを取り戻しつつあります。

昨日は、全校集会の後、学年集会も行いました。

夏休み中「福祉体験実習」と「親子ふれあい活動」に参加した子たちの紹介をしました。

福祉体験実習に参加した子は、お年寄りの方とかかわった感想を発表しました。
一緒に遊んだり、過ごしたりして楽しかったようです。
9月からも総合の時間で福祉について学習していきます。

親子ふれあい活動に参加した子たちは、学年のトイレそうじ、側溝のそうじ、ペンキ塗りなどをしてくれました。みんなのために働くことのすばらしさを感じました。
「感謝して学校の設備を使おう」という気持ちも高めることができました。

今後、運動会、学芸会などの行事があります。日々の授業や生活も大切にし「ジャンプ」できるように、3年生みんなでがんばっていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 学校公開日 学び懇
9/26 委6
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268